2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

空ペットボトルで、食品保存。

こんばんは、ヤマネコです。

この半年の間、毎日のように考えていたことがありました。

色々思い悩むことは多いのだけれど、新たに加わったのは「ペットボトル」のこと。

昨日のブログでご報告したとおり、今年から猫たちの飲み水をペットボトルの純水に切り替えています。それはしばらく続けてみるつもりなのですが、そこで問題となるのが、日々増え続ける空のペットボトルの存在。

中身は水。基本的に口をつける機会もないため、空になったらそのまま乾かしてからごみの日まで保管しています。わが家の地域では「資源ごみ」として出せるし、スーパーなどでの回収もあるものの、それ以前に「自宅で活用する方法」についても考えるようになりました。

そんな理由から、過去にも少しだけ取り上げていたんです。

ただし、空のペットボトルは「加工方法」によって資源ごみに出せなくなるそう。

地域によって違うかもしれませんが、ペットボトルを切ったり縦方向に(上から)押し潰してしまったりすると、わが家の地域では資源ごみでの回収はできず、可燃ごみとなります。回収後の作業で、ペットボトルの切り口がケガの原因になるといったことなどが理由のようでした。せっかくだから工作に使おうと少しでもカットしてしまうと、結果的にリサイクルができないということに。

また、キャットフードなどを入れて人に譲る場合は、処分方法を先方にお任せしています。だから自分で管理できる範囲に限ってのことですが、何かと切らずに活用する方法を考えるようになりました。

どうしても捨てる前に使いたいというよりは、「何か容器などが必要になったとき、この2Lボトルで代用できないか」を積極的に考えています。

 

「加工せずに」となると用途は限られてくるけれど、まずは乾燥豆(あるいはお米やオートミールなど、細かいもの)の保存に便利でした。こういった食品であれば保存容器として使っても内部は大して(べたつきや着色などで)汚れないし、必要に応じて洗浄すれば資源ごみとして出すこともできるなと。

乾物だったら入れやすいことを確認し、同じ感覚で試し始めたのが乾麺でした。

「減グルテン」を意識し始めてから購入機会が減っていたパスタ。でも今年の春以降はパンやケーキをつくる機会が激減してしまったので、代わりに色々な麺類を解禁して、パスタも久々に5kg袋で買いました。

ただいつまでこの生活が続くかはわからないので、新たにケースなどは用意しません。代わりに使い始めたのがペットボトルです。

形状の関係で四隅にまでみっちり収めることはできなかったのですが、2Lボトルは長いままのパスタにも対応できる高さがありました。

上の写真、袋(ジップロック)のほうのパスタは半分に折ってあります。こうしないとわが家にあるジップロックには収まりが悪かったため。どちらにしても、私は調理前に「鍋の径」にあわせて折ってしまうので短いぶんには問題ありません。

ただ乾麺は、保存袋に突き刺さります。袋に厚みがあれば簡単に貫通することはないけれど、その表面がでこぼこに変形するため劣化を早めそうでした。そう考えると袋がもったいないので、ペットボトルを重宝しています。

太めの麺や、詰めすぎた状態からだと出しにくいけれど、完全に逆さまにして(上下ではなく)左右に振ると少しずつ出てきます。

握れる程度に頭が出たら、引っ張り出すという使い方。

口が狭いぶん出し入れの手間が少しかかるけれど、袋保存より湿気や虫の心配もなくなるかなと。大袋の乾麺を買ったとき、すぐには使わないぶんを小分け保存するのに活躍しています。

 

そもそも、私が買っている「純水(ミネラルゼロの水)」には、ペットボトル以外の選択肢もあります。

その一つが、ダンボールの枠に厚手の水袋がみっちり収まった形で「20L」などの単位で売られているもの。このほうが少しお安くもあり、開封後も数週間は保存できるとのことでした。

ただ今年はコロナ禍にあり、検討を始めた季節も夏に向かっていたため、2Lくらいで使い切れるほうが安心かなと。また地震発生時などの備蓄と考えても、しっかりしたペットボトルのほうが破損リスクは少なく、持ち出すことも容易になりそうに思いました。

そもそも私、女性にしては力持ちだと自負しているのですが、分散させることのできない「20Lの箱」を自分で持ち上げて、移動して……と考えると、ハードルが高い気も。ごみを減らせることや、コスパを考えると試してみたくもあるけれど、現状では難しそうです。

 

炭酸水のときにも思ったのですが、これは「備え」にもなるもの。ペットボトルの買い置きがあれば猫たちの飲み水が確保できていることにもなります。

空き容器は悩ましい問題だったけれど、もともとリサイクルできるものだし、意外と別の用途(工作なども含む)で活躍もしてくれるので、自分なりに納得のできる方法を取り入れていこうと思います。

 

(現在も試している様々なペットボトルの活用案も、またブログに書かせてください)

 

本日の猫。

リビングでストレッチを始めたところ、隣で猫がかしゃかしゃと音を立て始めました。

かしゃかしゃ? という音に違和感を持って見てみると、直前に外した私のヘアクリップにかみついていました。それもですか……

でも「叱られる」ってわかってやってるんですよね。今日は持ち去る様子もないし。声をかけたら、すたこらさっさ、でした。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き