丸5年で手放した、蚊帳ふきん。
こんばんは、ヤマネコです。 2017年の年明けから使い始めた吉岡商店の蚊帳ふきんを、昨年末に処分しました。
こんばんは、ヤマネコです。 2017年の年明けから使い始めた吉岡商店の蚊帳ふきんを、昨年末に処分しました。
こんばんは、ヤマネコです。 わが家では、猫スペース(リビング)と寝室は完全に分けてあります。
こんばんは、ヤマネコです。 冬のインナーは毎年ちょっと悩むのですが、今年は昨冬から「これにしよう」と決めていました。
こんばんは、ヤマネコです。 今日から本格的に秋冬服の着用を始めました。
こんばんは、ヤマネコです。 昨日は畳マットについて書いたのですが、同じお店で綿ベロアのソファカバーも同梱注文していました。
こんばんは、ヤマネコです。 冬にとても重宝していた起毛の寝具から、リネン素材のものへと切り替えました。
こんばんは、ヤマネコです。 すでに衣替えを終えているのですが、今春、できれば今年の秋から冬にかけても着用したいと思いながら、ユニクロでワンピースを買いました。
こんばんは、ヤマネコです。 昨日2月9日は語呂合わせで「服の日」だったのですが、今日2月10日は「ニットの日」だそうです。
こんばんは、ヤマネコです。 改めてブログに書くことは減っていたのだけれど、ふだん着物をマイペースに続けています。
こんばんは、ヤマネコです。 冬服の準備の一環で、無印良品のセーターを買いました。