こんばんは、ヤマネコです。
先月末にぬか床を起こしました。
わが家のぬか床は2017年にリスタートし、現在八年目。
- 過去記事:2年目のぬか床、一からの再スタート。
基本的に夏だけ、常温管理で使用。お休みした年もあります。
オフシーズンは下準備をしたうえ床下収納で保管。
日に一度かき混ぜるのが難しい日(旅行など)と、よほど匂いが気になる日(来客時など)は冷蔵庫に入れますが、基本的に常温管理でも問題なく続けることができています。
冷蔵保存のほうが環境によるトラブルなどが少ないと思うので、始めたばかりのうちは様子を見ながら常温管理を検討するほうが良いかもしれません。
とはいえわが家は今年も常温管理で。床下収納から取り出し、冬じまい(昨年の処理)の塩を取り除き、捨て漬けをすませ、難なく再開できました。
ぬか床の作業自体はシンクで行うようになりました。
- 過去記事:土つき野菜は、楽に下ごしらえ。
汚れがちな作業をどんどんシンクの中で。
ぬか床が小さめなのでかき混ぜていると周囲にこぼれがちなのだけれど、ここであれば不安なし。取り出した野菜もそのまま横に置けます。
かき混ぜたり、新たな野菜を漬け終えたら容器を移動させ、それから取り出した野菜を洗いつつシンクもきれいにしています。
かき混ぜる作業自体は、ニトリルゴム手袋を使っています。
本当は手の常在菌を移すためにも素手での作業がベストなのだけれど、ぬか床の香りは肌に移りがち。それを落とそうと洗いすぎれば手が荒れてしまうし、わが家では猫が異常なまでに反応してしまうので基本的には手袋必須となっています。
そんなわけで今季の捨て漬けも約二週間続けて完了。
最近ようやく本格的なぬか漬け生活がスタートしました。
まずは基本のきゅうりから。
まだちょっとしょっぱかったのですが、それもご愛敬。これからひと夏、味の調整をしながら楽しんでいきたいと思います。
本日の猫。
本日はお昼過ぎで26度くらい、エアコンなしでも涼しい日となりました。
気温も低めでしたが、とくに風が通ってくれたのが快適だったなと。こんな日が一日でも多い夏であればいいなと思います。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き