こんばんは、ヤマネコです。
梅雨明け後から「いつがベストかな?」と模索していた、梅干しの天日干しを始めました。
今年始めた梅しごと。梅酒やシロップはうまく使いこなせないので(いただいても消費できなかったので…)今年は梅干しづくりに専念。
梅を干すのに盆ザルがステキだなと思いつつ、結局新たな購入は見送りました。今はなくても大丈夫。代わりにしたのは、今回もワイヤーメッシュです。
汚いと言われそうですが、必要なときはこれを組んでキャットケージ(DIY)にすることも。わが家では本当に多用途なアイテム。
冬には干し芋もここに並べていましたが、食品に使うときはアルコール消毒をした上で使っています。レシピでは盆ザルもアルコール消毒するよう書かれていました。
ここに先日の使い捨て布巾を敷いて梅を並べ、庭の一角へ。
梅酢の瓶も一緒に天日干しすると良いとのことだったので出しておきました。
強い日差しの天候が三日以上続くタイミングで。
朝から干して、夕方軒下(或いは室内)へ。
赤しそを使う赤梅干しの場合は、毎晩梅酢に戻すと(くぐらせるだけでも)色が鮮やかになる。
白梅干しの場合は干し方にも色々あるようですが、うちは「夜は軒下(庭)に置いて布巾をかぶせ、翌朝日当たりの良い場所に移動させて干しなおす」という方法にしました。
私にとっては初梅しごと。失敗したらまた来年、気軽に気持ちを立て直せるように一番シンプルかなと思える方法で。
今日から三日間干してみます。
それから梅干しと同時に漬けた「梅醤油」。
こちらはちょこちょこ使い始めました。
「梅を醤油に漬けるだけ(一ヶ月置く)」という超簡単レシピなのに、魚料理に使うと臭みが取り除けるほど優秀とのこと。私は冷ややっこにかけて食べるのが好きです。
先日、ちょうど大好きな柚子豆腐(豆腐に柚子が練り込んであるもの)をいただいたので、柚子と梅のコラボで至福のランチを堪能しました。
このときは市販の「梅干し」でしたが…
家にあった番茶+湿気始めた海苔で、即席梅茶漬けに。
簡単で美味しいのが一番です。
週末の猫。
直前までぐっすりの昼寝中だったのに、地元イベントを知らせる花火の音にびっくりしたところ。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き