2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

大掃除、火がついたときはリスト化しない。

こんばんは、ヤマネコです。

今日はフッと思い立ち、午前中から夕方までずっと掃除をしていました。そんな13日の金曜日(仏滅)です。

思い立ったら大掃除

数日前から今月は天気がいい日にキッチン換気扇の掃除をしようという気持ちは固まっていました。ちょっと久しぶりに分解して、外せるパーツは洗ったり、内部を拭いたりで大掃除気分に。

ブラシで埃を落としたり…

セスキスプレーで浮かせた汚れを丁寧に落としたり…

ついでにコンロ(IH)のグリル排気口の掃除をしたり…

操作部の分解拭き掃除をしたり…

食洗機の分解掃除(クエン酸洗浄後の後処理)をしたり…

コンロ前パネルを外して拭き掃除したり。

あとはコンロ&シンク下収納や冷蔵庫の扉を拭いたり、お風呂の換気扇フィルターも丸洗い。

シャンプーボトルにはマジックソープが入っているのですが、うちは「シャンプー・ボディソープ・掃除用洗剤」がこれ一本。フィルターもこれで洗いました。

リスト化よりも時間制限

やる気が出ないときは本当に何もやりたくないとダラけてしまう性分ですが、時々唐突にスイッチが入ります。勉強でも仕事でも始めたら没頭するタイプなのは昔からで、走り始めてしまえば集中力はあまり途切れません。最初は嫌々始めたことでも、時間がくると「区切りが良いところまでもう少しやりたい」と思っているのです。

ほとんどの掃除は「今日中にやらなければいけないこと」とは違うので、あえてリストなどはつくらずに、目についたところからどんどん進めていくようにしています。代わりに、いつも「時間制限」だけは設定。

今日は17時(家族の帰宅時間)まで、と決めて完走しました。明日は反動でだらけてしまうかもしれないけれど、長いスパンで継続していこうと思います。

 

本日の猫。

私の代わりに…

今日のダラダラは猫に任せました。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 人気ブログランキング

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き