2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

虫画像なし*発生から3年目、チャタテムシの撃退。

こんばんは、ヤマネコです。

わが家の話ではないのですが、他人ごとともいえないご報告をさせてください。

不快害虫チャタテムシ、のこと。結論からいえば、現時点では解決しているようです。

 

名前を知らない。
イメージできない。

そういう方も多い気がします。実際、私がそうでした。でも意外と多くの方が、とくに本好きな方は目にされている可能性があるかもしれません。私が名前を知ったのは数年前のことなのですが、言われてみればあの虫のことか、と合点がいきました。

あまり具体的に書きたくないのですが、簡単にまとめます。

  • 色は黄味のある乳白色で、大きさは1mm前後。細長い楕円形に見える。
  • じめじめする水まわりや、古書のすきま、たたみの下などに潜んでいることが多い。
  • 環境によっては大量発生する場合がある。
  • 毒はなく、人体へ危害を加えることもないが、紙などを食害する。
  • 「ダニ」と間違われていることがある。

そして、家の中で見つける可能性の高い虫。

私は旧宅時代に割と遭遇していました。一気に大量発生というわけではなかったと思うけれど、子どもの頃から本がたくさんある環境で育ったため、時々開く古書にこのチャタテムシが、ということが何度かあったんです。先にも書いたように虫の名前を知ったのは最近のことなので、当時は私もダニだと思っていました。

高温高湿度という環境を好み、カビなどを餌にもするらしく、どんなきっかけで進入するかもわかりません。美術館や博物館などでも被害を受けることがあるというのも最近知ったことでした。

 

そんなチャタテムシに悩んでいる友人がいました。二年くらい前からその話を聞いていて、毎年冬には落ち着くのに、夏になると再発生してしまうのだと。

一年目はあまりの大量発生に慌てて、燻煙タイプの駆除剤を焚いて解決したそうです。ただわが家と同じく複数の猫がいるため、一時避難とその後片づけがすごく大変だったのだと。冬に終息したのでほっとしていたら、二年目の夏(昨年)の再発となって悩み続けていました。

虫は嫌だけれど、燻煙タイプの大変さも嫌だという言葉、すごく、すごくよくわかりました。

 

根本的な解決方法は換気だそうです。窓を開け、風が通るようにし、湿度が上がらないように気をつける。それだけでもだいぶ変わるのだとか。

そうはいってもエアコンなしですごすのは(猫たちもいるので)大変だし、しっかり換気を終えた後でも窓を閉めたとたんに湿度が上がってしまうこともあります。比較的新しい、気密性の高い家だからなおのことかもしれません。

また友人宅では家族みんな外で働いているため、長時間の換気を続けるのは難しかったそう。他にも色々事情があって、燻煙駆除剤は使えないまま、毎日落ち着かないまま二年目の夏を乗り切ったとのことでした。

 

そして三年目の今年、また再発してしまったそうなんです。

私も虫が苦手なので、友人がげんなりする気持ちを理解できている気がします。でも効果的な解決策もなく歯がゆく感じていたのですが、ふと思い立って試しに使ってほしいとお願いしたのが、Gムエンダー。この際書きますが、ゴキブリムエンダーというスプレータイプの駆除剤です。

最初にブログに書いた後、自宅以外の場所でGには効果絶大と実感。わが家ではヒメアリを見なくなる、という意外な力も見せてくれています。チャタテムシにはどうなのか? そこまではわからなかったけれど、試してみる価値はあるんじゃないかと思いました。

 

結果、なんとGムエンダーを使用した翌日から落ち着いたそうです。

そして先月末からずっとその状態が維持できている、とうれしい報告がありました。

 

以下、ちょっと気持ちの悪い話(友人の実体験)なので心配な方は読みとばしてください。

大量発生、というのがどういう状態なのかわからなかったのですが、一日に数十匹は見ていると聞いてぞっとしました。といっても一箇所にまとめて存在しているわけではなくて、あっちこっちで、一匹、二匹、と見るのだそう。しかもテーブルの上とか、たたんだばかりの洗濯物の上とか、なんでここに? という場所に。それはもうストレスとしかいえません。

 

それがほぼいなくなったというのだから、ひとまずよかったんじゃないかと。いたはずのものが、いなくなった、つまりどこかに死骸があることを私のほうで心配していましたが、「今はもう動いていないだけでほっとする」と言ってもらえて、少し安心できました。

 

本格的な暑さはこれから。関東も入梅し(今年もまた当日には気づけませんでしたが)、高湿度への心配も続きます。

友人宅のチャタテムシ問題が完全に解決したかはわからないのですが、多少の効果はあったのかなと。Gムエンダーは二週間に一度使わなければ効果が持続しないので、友人宅でも夏の間は続けていくそう。「あらゆる」とまではいえなくても、「ある程度の」虫対策には使えると日々実感中。あんなにピレスロイド系の殺虫剤には抵抗があったのに、もはや手放せなくなりそうです。

 

二週間ごとに、1.5畳に対して1プッシュ(1回)、6畳だと4プッシュ(4回)です。

 

本日の猫。

暑い日にはアルミプレートの出番。

これは全然のらない子と大好きな子の差が激しいアイテムなのですが、うちにはあってよかったと思う。

気温の上昇とともに色々な問題が出てくるけれど、彼らの生活を守りながら一つずつ解決していきます。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き