2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

スマホから見守る、ペットモニター。

こんばんは、ヤマネコです。

昨年の秋から、ペットモニターを使い始めました。

 

留守中の愛猫たちがどんな行動をしているか?

猫(や他の動物たち)と暮らしていれば誰しも一度は考えたことがあるかもしれません。私も昔から気にはなっていて、その都度、遠隔操作できるカメラなどをチェックしていたのですが、そもそも在宅時間が長いため導入には踏み切れませんでした。

ただ二年ほど前から同居し始めた新入り猫は、壁紙をはがして食べてしまわないか? とか、天井近くで動く(風を送る)エアコンに決闘を挑むんじゃないか? とか、これまでしたことのないような心配が必要な子で、小一時間留守にするだけでも毎回ドキドキハラハラ。成長とともに「できること」も増え、それは親気分でとても誇らしかったけれど、次の瞬間、想像を絶するいたずらを始めるのではないか、というのが心底不安でたまりませんでした。

そこで、とうとうペットモニターを取り入れることに。

どんなものが、どんなふうに設置できるのか。
どんな映像が見られるのか。
どのくらいの費用や手間がかかるのか。

とにかくあらゆることが未知のまま、とりあえず最低限の費用と機能を前提に準備をスタートさせました。

 

結論からいえば、無事、出先から猫の様子を見ることができるようになりました。

最初にお伝えしてしまうと、カメラ本体の設置費用は五千円以下で、主要な出費はこれだけ。出先からの視聴に関してはスマホの通信料金(データ量消費)のみ。電気代も気になるほどの増加はなし。

想像以上の満足度です。

 

私が活用している範囲で特筆すると……

  • 設置場所となる自宅にはWi-Fi環境(2.4GHzに対応するルーター)が必要。これまで使っていた機器がそのまま使えました。
  • 撮影した映像をスマホで視聴する場合は、専用のアプリ(無料)のインストールが必須。
  • 接続などは、本体付属の取説どおりに進めるだけで、Wi-Fi接続などにある程度慣れている人であれば難易度は高くなさそう。
  • カメラ本体をスマホから遠隔操作し、設置場所から周囲350度、上下100度までを見渡せる。
  • 昼間はもちろん、夜間の暗い室内でも比較的鮮明な映像を確認できる。
  • スマホを通し、こちらからの声かけ(オンオフ)ができる。
  • スマホを通し、室内の音を聴くこと(オンオフ)ができる。
  • 映像の途中で撮影(静止画撮影)ができる。

まだ試していないけれど、SDカードを使った録画なども可能とのこと。猫が動き回るので、今のところ動体検知(動きに反応して録画や通知を始める)機能も使っていません。

上の写真は、真っ暗な室内(当初は床置き)で撮影したところ。設置前はもっとザラザラの粗い画像を想像していたのだけれど、多少動きはカクカクするもののとても鮮明でした。

アプリでの視聴中、映像下に表示されるカメラのアイコンで静止画を撮影(アルバムに保存)したり、マイクのアイコンを長押しすることで自分から声をかけたりもできます。うちの子たちはあまり返事をしてくれませんが、声をかけるとカメラ(声の元)に走り寄ってきてくれることもあって、なんだかすごく和みました。

暗視カメラだと眼光(?)が鋭くなっちゃうのがたまにキズではあるのですが。

また、あまりに見守りすぎると「今すぐ会いたい」の気持ちが爆発しそうになるので、それがデメリットかもしれません。

 

カメラ本体のサイズは猫より小さめ。とても軽くて猫が蹴っ飛ばしてしまいそうなので、私は本体下に耐震ジェルを使って簡易的に固定しました。

今は室内を見通せるように床よりも少し高い位置にありますが、無事に活用できています。

スマホの通信費に関しては私自身がそんなに多用していないため、出先でカメラ映像を確認(多くて週に一回、毎回5分前後)しても月のスマホデータ量は1GBを超えません。

また自宅のWi-Fiを使って「ベッドの中からリビングの様子を確認する」といったことも多々。この場合はデータ量を消費することなく活用できるのがとても便利でした。

 

じきに一台目の設置から半年が経過するので、現在二台目、三台目の購入も検討を始めました。たとえば猫のトイレ(健康チェックのため)とか、玄関(脱走・いたずら防止のため)とか、用途は色々考えられるから。

そして今回取り入れたのは、海外メーカーのお手頃品。十分満足しつつも次は他のメーカー品も試してみたいと思ったのですが、「一つのアプリ(同じメーカー)」で管理できたほうが便利そうかなと、買い足すなら同じものをと考えています。

もしこのカメラを通して、出先から事故や事件を確認したとしても、できることはほとんどありません。早く帰るとか、自分より近くにいるだろう家族(状況によっては警察)に連絡するくらいしかできそうにない。

でも、実際には何ごともないことのほうが多いように思うんです。大抵の心配は杞憂で終わる。それでも不安になってしまうからこそ、無事を確認できるようになった、というのは本当に代えがたいメリットでした。

 

楽天にも同商品がありましたが、Amazonのほうがだいぶお得でした。

 

そんなわけで、ペットモニターを使い始めています。

このカメラ、なんだか彼と似てるよね? と思いまして、

「生き別れの弟だよ」と説明しつつ、今日も猫たちの中でなじんでいました。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き