2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

魅惑の、大人の鉛筆。

こんばんは、ヤマネコです。

数年前、友人から「大人の鉛筆」をもらいました。

 

ふだんからシャープペンシルとともに、鉛筆もよく使うほうです。仕事道具の一つでもあるので、あえて減らすことや代用などへの積極的な姿勢はありません。

そんな私に友人がプレゼントしてくれたのが、大人の鉛筆。

他の鉛筆との違いは、シャーペンのように「ノックして芯を出す」という点です。

かちかちっと。

「大人の鉛筆」でありながら、「極太芯のシャーペン」とも呼びたくなるデザインのものでした。

 

芯の先端が円柱状のままだと書いた線も太くなってしまうので、必要に応じて、ノックして出てきた「中の芯だけ」を削ります。専用の削り器が必要になるけれど、これはとてもコンパクト。

一般的なシャープペンシルの芯ケースと変わらないくらいの大きさ。ペンケースの中に難なく収めておけるし、この削りかすも削り器の中にためておけるので、どこで使っても周囲が汚れません。

芯の先端は鉛筆のようにとがらせることもできますが、私は削ってもこのくらい。

若干(実際にはもっと)丸みを帯びているような微妙な長さ。

文字を書くだけならシャープペンシルでもいいはずなのだけれど、ちょっとしたスケッチなどをするときには太めの線が好きです。

 

ただ、これまでは「出先」で鉛筆を使うことは難しいと感じていました。

  • 用意した(削り終えた)のが一本だけでは足りないことがある。
  • 削り器の持ち歩きが必要。かすが散らばらないタイプはかさばる。
  • 芯の先を保護するため「キャップ」が必要。持ち歩きにも気をつかう。

だから「鉛筆は自宅で使うもの」という感覚だったのですが、大人の鉛筆はその悩みを一掃してくれました。

こまめに削るための削り器は小さくて携帯性に優れているし、シャープペンシルのように芯を軸の中にひっこめることができるのでキャップいらず。

そうはいっても使用感が鉛筆とは違うでしょ。

と思っていたのですが、やや太めかなとも感じる軸は昔ながらの六角の木製(別デザインもあります)で、握り心地はまさに鉛筆。愛着のあった鉛筆の芯のやわらかさなどもそん色なく、二年ほど使いこみましたが耐久性も悪くなく、今やすっかり私のペンケースの常連となりました。

 

実は友人からもらってすぐには(思いこみもあって)あまり活用できず、あるときふと思い立って日常づかいするようになってから徐々に出番を増してきました。

鉛筆の使用をやめることを今は考えにくいのだけれど、この「大人の鉛筆」さえあれば、ふつうの鉛筆と最愛の鉛筆削りはセットで手放してもいいかなと迷い始めたところです。

 

そういえば十代の頃に画材店で似たようなものを見たことがあったなと思ったら、(先ほど知りましたが)この「大人の鉛筆」の前身となった「ノーカット鉛筆」だったようです。発売元は、どちらも北星鉛筆。

一般的には成長とともに手にする機会が減っていく印象もある鉛筆と、「大人にも使いやすく」というコンセプトで向き合う会社の存在は胸に響きました。

すっかり愛用品となっている大人の鉛筆。これからもたくさん使っていきます。

 

 

本日の猫。

寝ているか、食べているか、抱かれているか、抱っこを求めて暴れているか、それ以外の大半の時間を窓辺ですごすようになりました。

外が恋しいのかなあ。
何を見ているのかなあ。

ちょっとノスタルジックな気持ちになった、数分後がこれです。

猫と戯れようとして、カップを床に置いた私が悪いよね。ちなみに中身は白湯です。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き