愛用品の、フォーセップ。
こんばんは、ヤマネコです。 タイトルにつけた「フォーセップ」ですが、私は先ほど知った単語です。
こんばんは、ヤマネコです。 タイトルにつけた「フォーセップ」ですが、私は先ほど知った単語です。
こんばんは、ヤマネコです。 あこがれの鉄瓶を使い始めて、五年目をすごしています。
こんばんは、ヤマネコです。 数年前から、朝光テープという会社が製造する「びわこ(ふきん)」を愛用しています。
こんばんは、ヤマネコです。 数年前からお気に入りのバターがあります。
こんばんは、ヤマネコです。 昨日のブログでは「柳宗理」のカトラリーについて書いたのですが、わが家で選んだものをまとめさせてください。
こんばんは、ヤマネコです。 十年ほど前から食器の一部を柳宗理のものへと買い替えています。
こんばんは、ヤマネコです。 昨年の暮れ、わが家にご近所さんをお迎えする機会がありました。
こんばんは、ヤマネコです。 今年から使い捨てないハクキンカイロを取り入れました。
こんばんは、ヤマネコです。 昨年、成人後初のはんてんデビューをしました。
こんばんは、ヤマネコです。 もう数ヶ月前のことなのですが、およそ一年半ぶりに使い始めたものがありました。