こんばんは、ヤマネコです。
今日の日没からクリスマスに入っていますが、リクエストを頂いたのでツリーの折り方を図解してみました。
折り紙のクリスマスツリー
紙一枚を折って、ツリーをつくります。
用意するもの
- 折り紙
- はさみ
折り紙がない場合、大きなツリーがつくりたい場合はコピー用紙など長方形の紙から正方形をとることも可能です。その場合はカッターナイフがあると便利。
今回はそこからスタートしました。
クリスマスツリーの折り方
図解です。裏表が分かりやすいよう、イラストの中では「表」に色をつけました。
言葉にするとややこしく、うまく説明できなくてごめんなさい。
(上のイラスト五段中)四段目の途中で一度開きます。その前の段階でつけた折り目に合わせて四隅を折ったら、最下段では再度ツリーの形に戻しています。
ここまでは割と簡単だと思います。慣れてしまえば2~3分くらいかなと。ちょっとだけ手間がかかるのが、ここから。
これ↑は折り目をつけるだけなので、左右どちらに山折でも大丈夫。全体に折り目がついたら一度開いて、立体感を出すよう内側へ折り込みます。
すべての角を内側に折りこみ(これが一番手間のかかる作業)、最後に開くとこんな形に。
イラストでの説明画像、小さすぎたらごめんなさい。
ちなみにものすごくキレイに鋭角に折らなければと思わなくても大丈夫。
本当はキレイな鋭角にすべきところ。
特に白や薄い色の紙でつくると気にならないんじゃないかな? と思います。
並べてアレンジ
先日A1用紙からとれるだけ正方形をとって量産したのですが、なんとか減らずに(猫に持って行かれずに)すんでいます。
ちなみに置いた時にフワ~ッと開いてきてしまう場合は、畳んだ状態でしばらく本の間に挟んでおくなど、しっかり「圧」をかけておくと安定すると思います。
それから100円ショップなどでも買えるLEDキャンドル(数年前に買ったものですが、まだ点灯しました)を、大きめにつくったツリーに入れて点灯。
や、ま、か、じ。
ツリーのアレンジは以上です。
おわりに
まったくクリスマス感がないのですが、どうしても食べたくなって、たまご五つで大きめのシフォンケーキを焼きました。
これもギュッギュッと圧をかけて……
スポッと取り出します。
それから、行儀が悪いのですが……
スケッパーでぐるりとはがした残りカス、もったいなくて毎回私のおなかに入っています。
本日の猫。
おなかの下でツリーを伸してもらっていたら、猫パンチが飛んできました。
そうこうしているうちに、おかげさまで完成です。
メリークリスマス♪
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き