2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

雑誌を持ちすぎない収納と、読書のルール。

こんばんは、ヤマネコです。

朝から、待てど暮らせど待ち人が現れず、ソワソワしながら半日過ごしてしまいました。待っていたのは、宅配業者さん。

業者さん、というより届くはずの荷物。てっきりインターホンが鳴るものだと思っていたのですが、ポストインされているのに気がついたのは夕方帰宅した家族でした。

そうして手にしたのは、みうさんの著書「ヨガとシンプルライフ(本日発売)」です。

表紙に光沢があるのはビニール製のカバーをつけたため。ラッピング用紙などで代用することもあるのですが、私は表紙(背表紙)が透けて見えるように管理したいので、あえて透明なものを買っています。

 

「本」とはまたちょっと違う感覚なのですが、半年ほど前から家族も読むかな?と思う雑誌やカタログを「見せる収納」にしています。

図書室や病院といった、大人も子供も「皆が見やすいように」と設置されているタイプのスタンドを、アウトレットショップで見つけたのがキッカケ。業者向けのカタログスタンドだと思います。

雑誌は読まないなら捨てる、ではなく、まずは手に取りやすいための対策を…というところからファイルボックスを検討したのですが、こちらのほうが一覧しやすく、結果的に良かったと思います。

折を見て資料として分別したり、新入りと交替で資源ゴミにする感覚で、家族と共有するものはここに入る分だけを管理。本体が軽いので、掃除や移動も簡単です。

 

私のもうひとつの読書ルールが「ゆっくり読みたい本は自然光で」というもの。日中、窓から入り込む日差しを受けて本を読む、それだけのルールです。

夜型だった昔は、読書タイムと言えば照明の下でゆったりと…だったのですが、近頃は電灯の下で本を開くと仕事モードに入ってしまったり、眠くてたまらなくなったり。せっかく本を読むなら昼間、頭の冴えている時間帯のほうが楽しめることに気がつきました。

外で働いていれば日中はそういう時間がとりにくいので、かなり贅沢だなと思いながら過ごさせてもらっています。読書には没頭しがちですが、徐々に日が傾くことで時間を思い出すこともあり、今日はまさにそれでした。

ヨガプル到着に気づいたのが夕方だったので、そこから日暮れ時までのほんのわずかな間だけ堪能(二章分くらい)。あっという間に暗くて読めなくなってしまったので、残りは明日の楽しみにとっておきます。

 

本日の猫。

スタンドはこんなサイズです。

サイズ比較に適さないことは承知の上で、猫を並べています…。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き