こんばんは、ヤマネコです。
栄養を摂るならバランスのよい食事から、と常々思っています。
ただ二ヶ月ほど前から、ビタミン剤のお世話にもなり始めました。
身体のためを考えて摂る栄養なら、味もそっけもないサプリメントより食事からがいいと思うのです。ただ、実際にはそううまくいきません。
- もともと食が細く、体型や年齢から導き出される「必要な量の食事」を食べきれない。
- (好みや志向から)菜食中心の食生活ではどうしてもバランスの一角が崩れがち。
無理にでも必要な量の食事を摂ると私にとっての「腹八分目」は大きく超えるし、別途、好きなもの(食べなくても栄養的には問題ないもの)を食べる余裕も生まれません。そうなると食事は義務であり、ストレスになり、全然楽しくない。
また私自身は菜食中心生活が好き。ただ肉や魚をいただく量が減ることで、摂りにくくなる栄養も確実にありました。食べない選択は容易であっても、それを健康的に続けていくためにはいくつかのステップが必要だった。
そういったことを考える岐路は過去にもたびたびあって、その時々でサプリメントを取り入れたり休止したりしてきたんです。
そして現在毎日続けているのが、「ナウフーズ」の「EVE」という女性用マルチビタミン剤。補佐的にビタミンC(今はカリゴールドのGoldC)も時々追加しています。
きっかけとなったのは、菜食中心の生活が続く中で「ビタミンB12」が足りていないのでは? という疑問でした。
ビタミンB12を含む食材は、そのほとんどが動物製品だといわれています。主に動物性たんぱく質。私は乳製品や卵までは避けていないのでまったく摂取できていないわけではないと思うけれど、必要量を考えれば不足している可能性は高いと感じていました。
不足した場合、軽度の場合でも口内炎や不眠症、思考の低下、うつ病などが起こりうるという情報が気がかりでした。心当たりのある症状も多く、もしかしたら可能性があるかもしれないなと。
とはいえ、前述どおり食事から摂れるならそれが一番だと思い、まず見つけたのが「海苔」でした。それも、「生海苔」。ただ乾物とちがって「生」の市販品にはめったにお目にかかれないし、継続的に手に入れるとしたら通販に限定されそう。時々食べるならともかく、毎日一定量を、ともなるとかなりの出費になりそうでした。
その後「焼き海苔」でも可能性はあるという記述を見かけ(賛否両論あります)それなら大きな負担にはならないし、ひとまず試してみることにしたんです。実際の変化も含めて、プラシーボ効果もあるかなと期待して。
ところがその必要量というのが、一日4g。焼き海苔の4gってなかなかの量で、全型を基準にすると一枚半(一枚3gだったので)という大きさ。
それでも生海苔を取り入れるよりは現実的かな、と続けること二週間目。
ギブアップです。
おいしかった。
量も費用もさほど負担ではなかった。
食べ忘れることもなかった。
ただ、びっくりするほどニキビが乱立。
まさか海藻を食べてニキビができるとは思っていなかったのですが、なぜか数日で一気にひどくなり、慌てて原因を調べ「海苔」という結論に至りました。含まれるヨウ素の過剰摂取で、ニキビが増えたり、悪化したりする場合があるとのこと。実際に食べるのをやめたら見事に落ち着いたので、疑う余地はなさそうです。
海藻類はニキビ対策に効果ありという真逆の情報もあったので半信半疑でしたが、おそらく適量であれば薬になり、食べすぎたら毒になる。その結果が如実に表れたのだと思います。なんでも食べすぎはいけませんでした。
そんなわけで海苔を(毎日4gという量を)食べることはあきらめて、最終兵器サプリメントに移行しました。
実はiHerbを始めた理由の一つが、ビタミン剤(非GMO・ヴィーガン対応品)の購入だったんです。
一番最初に購入したB12のサプリメントだけで効果(変化)を感じるのはなかなか難しかったけれど、しばらくは続けてみたいなと。そのうち、どうせサプリメントを摂るなら他にも気がかりな栄養を補いたいと考えるようになり、追加購入からはマルチビタミンに切り替えることにしました。
ただ外国製(日本人向けに限定されたものではない)であることと、焼き海苔でのヨウ素過剰摂取という失敗があるので、規定では「一日三錠」となっているところを、「一日一錠」で続けています(三分の一)。
また粒(タブレット)の大きさも長いところで2cm以上あるので、かなり大きめ。私は過去にも経験があったので慣れてしまったけれど、一粒を飲みこむのに苦戦する方もいらっしゃると思います。
濃い草のような色合いで、ニオイも独特。クロレラに近い気がしました。これにはいつまで経っても慣れず、容器の蓋を開けたところから、鼻で息をしないように嚥下しています。
ちなみにビタミンA/D/Kの脂溶性三種は、より過剰摂取への不安が大きいので、一粒にすることで少しバランスがとれたように思いました(ビタミンEも脂溶性ですが、過剰摂取の心配はないとの情報でした)。
こうしてマルチビタミンを摂り始めて、二ヶ月目。プラシーボ効果かもしれないけれど、少し変化を感じるようになりました。
- 疲れにくくなり、長年続けていた「昼寝必須」の生活が変わりつつある。朝の寝起きも楽になっている。
- PMS・月経中の下半身のだるさや、眠気がほとんどなくなった。
- 今季はかかとケア(保湿靴下の導入)をしていないのに、ガサガサが悪化していない。
一番は、心身ともに「気だるい」がほとんどなくなったこと。とくに月経前は色々不安定だった気がするのですが、それがなぜかすっきり。もともと生理痛がひどいタイプではないものの、感じていた体の重さのようなものからも解放された気分です。
かかとについては他の要素(日中にはく靴下の違いなど)も考えられるけれど、「マルチビタミン剤で改善した」という他の方のレビューを見て可能性はあるかもしれないなと。ビタミンCなどが肌によいのはたしかだと思うので。
当初ビタミンB12に求めていた「精神面」に関しては、やはりプラシーボかと考えつつも、効果が出ているように思います。少なくとも体がだるくないぶん心も軽いので、その点では胸を張って目的は果たせたといえるなと。
常々サプリメントには頼りたくない、と思っていたけれど、自分の体質や重視したいことを考えながら、今回のマルチビタミン(と補助的にビタミンC)は年単位で続けてみようと思います。
- 過去記事:iHerbデビューと、ヴィーガンコスメ。
- 購入(個人輸入)サイト:iHerb
本日の猫。
二年くらいぐずぐずになっていた朝が楽になった、とはいえ、朝方まで走り回っている猫のおかげで寝坊することはまだあります。
それでもだいぶ体が軽いのはたしか。
彼がもう少し大人になって落ち着いたら、以前のような生活リズムに戻したいなと思っています。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き