こんばんは、ヤマネコです。
最近あちこちで「健康診断の結果が出た」という話を見聞きするようになりました。
会社勤めの方の年中行事などを把握しきれていないのですが、結果が出た話をよく聞く時期がある、ということは健康診断自体も同時期に重なっていたのかなと想像しています。そのスケジュールさえも感染症の影響で例年とはズレていた、という話もよく聞く春夏でした。
私自身はいわゆるフリーランス(個人事業主)なので健康診断などは自分から積極的に受けに行かなければ機会を得られないのだけれど、あれから色々悩んだ結果、今年(少なくとも現状で)は見送ることにしました。もちろん不安もデメリットもあるけれど、まだ落ち着いているとはいえない状況の中で自分なりに出した答えです。
ただ、歯医者さんだけは行こうかなと。
たびたび書いてしまうお気に入りの歯医者さんがありまして、その環境に安心感があるから。各病院で衛生面には最善の配慮をしてくださっていると思っているので、ここでいう「安心感」は清潔さへの評価ではなくて「慣れていて接しやすいスタッフさんたち」という人間的な意味合いのほうが強いです。
実際の定期健診(半年ごと)はまだ先の予定なのですが、世情が悪化しない限り、歯科検診だけは受けるつもりでセルフケアを続けています。
話は戻るのですが、友人知人から聞く「健康診断の結果が出た」という報告の後で「虫歯が見つかってしまった」という話もよく聞くようになりました。どうして今年に限ってそんなに重なるのかはわからないけれど、たびたび耳にするんです(正確には、ほぼLINE上の会話です)。
虫歯の話を聞くたび、私も気をつけなければいけないなと。なんとなく落ち着かなくなって、なんでもない時間帯にいそいそと歯みがきをすることもあるのですが、最近だと私の一日平均歯みがき回数は六回程度となっています。
- 起きてすぐ(週に1~2回は舌みがきも)
- 朝食後
- 昼食後
- 夕食のしたく前(午後のデスクワークで軽食やお茶を口にしているため)
- 夕食後
- 就寝前
これが基本。追加で、更に間食にあわせて回数が増える日も。
ただ毎回念入りにみがいているわけではなくて、日中の歯みがきは気になる部分や表面だけをぱぱっとお手入れする程度。忙しい、でも歯の表面が気になる、というときはコットンシートで「拭く」というお手入れにとどめることも。
就寝前だけはフロスやワンタフトブラシなどを取り入れながら、しっかりみがくようにしています。
舌みがきも福袋に入っていたこのタイプが気に入って、(あまり劣化しないのですが気持ち的な感覚で)数ヶ月ごとに交換しながら続けています。
実は私の歯みがき回数は昔から増えがちでした。あまりに頻繁にみがく場合は逆に歯を傷めてしまうんじゃないか? という心配をしたこともあるほど。
あるときこのことを歯科スタッフさんに相談してみたところ、「もともと問題(治療中や、歯茎が弱いなど)があったり、出血するような力任せのみがき方でなければ、回数が増えることに問題はない」と背中を押していただけました。
だから日中はこまめに簡単に、寝る前だけは少し時間をかけてしっかりと、というルーチンワークになっています。
昔は歯みがきなんて面倒で、一日一回、夜だけしっかりみがけばいいかなと思っていたこともあるのですが、私はコーヒーや紅茶をよく口にするぶん歯が色づきやすいし、在宅業だからある程度は自由に「みがく時間」をつくれるし、無理のない範囲で増やそうかなと。
そうしているうちに「みがかないと落ち着かない」という感覚になってきました。
歯は、できる限り一生物としておつきあいしたい自分の一部。無理のない程度に大事にしていこうと思っています。
本日の猫。
毛づくろい中の猫をこっそり観察していたのですが、気づかれた瞬間の表情。
カメラを向けていることが理由……というわけではないのだろうけれど、「見つかった」という表情の後、毎回ちょっと「キリッ」とするのがかわいいなと思います。
(変な顔も撮っちゃうし、ブログにのせちゃうんですけどね)
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き