こんばんは、ヤマネコです。
わが家の地域では、お盆入りした昨日から突然涼しくなりました。
起き抜けに、寒い、と感じたのは久しぶりのこと。この時季、暑がりの私は普段からガーゼケット一枚だけで眠っていて、それすら暑くて蹴とばしたくなる日も多かったのに。肌寒いという程度ではなく明らかな寒さの中、それでも寝ていられたのは私のおなか辺りに丸くなってくっついてくれていた弟猫のおかげだったと思います。昨日はそんな早朝でした。
とはいえ、夏。起きて動き出した途端、やはり肌はじわりと汗ばみいつもと同じ装いですごすことができました。けれどエアコンがなくても涼しくて、それ以前の暑さを思えばすごしやすくなってよかったね、とホッとしながら迎え火を焚いたんです。
そんなお盆初日に引き続き、今日も爽涼感ただよう中で心地よくすごせるなと。私は嬉々として家事や仕事をこなしていたのだけれど、通りかかったリビングで、弟猫がぶつぶつと文句を言いながら何やらごそごそと動いていました。ハンモックの上で。
ハンモックといえば先日のブログにも書いたのだけれど、スプレッドバー(生地を開きっぱなしにしておくための棒)のない生地の上にも猫が自分でも飛び乗れるよう、上に座布団を敷いてあります。
まさにその上にいる猫が、うにゃうにゃとずっと文句(?)を口にしている。
経験上、なんらかの不満があるのだろうと見に行ったところ、ハンモックの上で穴掘りでもするように生地をひっかいたり、その場所に収まってみたり、「いやここじゃない、これじゃない」という反応でまた別の場所に移動したりと忙しない様子で弟猫が延々と生地を揺らしていました。
その間、ずっとぶつぶつと文句を口にしながら。
理由がわからず、でもどんなときでも親ばかな私はそそくさとカメラを構えるなどしていたのですが、ふと思い立って取り出したこちらが正解だったようです。
思い立ってお試しにと始めてしまったため生地が猫の毛だらけでお恥ずかしいのですが、これは冬の間に大活躍していた起毛ブランケット。ひざかけサイズのものを、猫の体にかけました。
夏向けとは思えない起毛素材なので春以降は収納することも考えていたのだけれど、そのつもりで洗濯しても弟猫が引っ張りだして満足げに使っているので通年用にしてもいいかなと。そう決めたのが数ヶ月前のこと。
それでもさすがに夏場は敷物専用となっていたはずが、ここ数日の涼しさにあわせて上掛けとして再活躍することとなりました。
ハンモックの上で、ずっともぞもぞ、がさがさしていたのは、どうやら寒かったらしくて。
家事のために歩き回っていた私にとって、昨日と今日の室温は「ちょうどいい」から「湿度ゆえにやや暑い」くらいの感覚だったのですが、寝そべっている猫たちにとっては寒いとも感じられる状況なんだなと。
よくよく見れば兄猫たちの定位置も、ひんやりさらりとした床やプレートよりも、ふかふかもこもこの感触を求めるような寝床へと移っています。快適な場所を見つけるのが得意な猫たちなので、それは納得。
ただ弟猫は「ハンモックの上」がお気に入り。それを自分で移動させることはできないし、でも寝そべっていると寒いしで、ずっと何かつぶやきながらごそごそと狭い生地の上を動き回るに至ったようでした。
そこで、そばにあった件のブランケットで巻くように寝かせてあげたらようやく落ち着いた様子。
わが家のリビングは空間が広めにとってあるため、小さな部屋よりも涼しく感じます。このときの室温も昼過ぎで25度くらい。湿度が高かったので体感ではもっと暑いようにも感じましたが、こうして上掛けを使うくらいでちょうどよかったのかもしれません。
この起毛素材には8月半ばにまでこんな形でお世話になるとは思っていなかったけれど、どんなものに興味をもってもらえるかわからないなと思いながら買って良かった、という思いを噛みしめました。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き