2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

2024*季節限定、iHerbでチョコレート。

こんばんは、ヤマネコです。

今冬もiHerbでフェアトレードチョコレートを買いました。

フェアトレード(公正取引)商品の価格は高めなのですが、その理由がわかると納得せざるを得ません。

正直チョコレートに関しては今も身近で販売される一般流通品を買うことが多いのですが、フェアトレード商品は素人心にも穏やかな気持ちでいただけるので、選択肢にあるときだけでもと買い求めています。

ただし日本国内で見かけるものより、iHerbで選べるもののほうが大きめなぶんややお得。サプリメントなどを買うついでもあるのでリピートするようになりました。

今回はこちらの三種類(ラズベリー、ピーナッツ、オレンジ)を。

Non GMO Project(非遺伝子組み換えプロジェクト)認定とフェアトレードのマークが入っています。

賞味期限は来年の年明けまで。とはいえそんなに長くは保管しない(私は食べるのを我慢できない)と思います。

 

ちょっとお高いぶん、ゆっくり大切にいただくことに。

いずれもカカオ60%のダークチョコレートですが、フィリングなどが入っているぶんやや甘めかもしれません。でも加糖なしの紅茶やコーヒーにあわせるならちょうどよいおやつ。

私が唯一の難点だと感じるのは、日本のお菓子メーカーが製造販売する板チョコよりも割りにくいこと。いつも変なところで亀裂が入り、ナイフを使えばよかったと悔やみます。

とはいえこれでしばらく甘いおやつには困りません。

溶けやすい(溶けにくい加工がされていない)商品のためか、iHerbでは夏季販売されないチョコレート。リピートできるとしてもあと二ヶ月ほどなのですが、今のうちに堪能しておこうと思います。

 

今回購入した三種類以外にも色々フレーバーがあります。

 

本日の猫。

爪とぎ中の弟猫を撮影しに行ったのですが、カメラを構えた途端にストップ(あるある)。

視線の先には兄猫がいます。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 人気ブログランキング

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き