2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

時短の、セルフレジ。

こんばんは、ヤマネコです。

わが家の最寄りスーパーにも、数年前からセルフレジが導入されました。

商業施設での会計時に店員さんを通さず、買い物客の手でバーコードなどをスキャンさせて支払いまですませるセルフレジ。少し離れた大型店舗ではだいぶ前から続々と導入されていて、家族や友人が同行しているときは不安半分わくわく半分の気持ちで利用していました。ただ一人のときはちょっと怖くて。

もとより一番利用頻度の高い最寄りスーパーはチェーン店とはいえ小型店舗で、セルフレジ自体の導入が遅かったように思います。設置された後も混雑する時間帯にスーパーに行くことは私にとって稀だったので、店員さんのいるレジのほうに吸い寄せられるように向かうのが常でした。

でもここ数年でようやく、積極的にセルフレジを使うようになっています。

 

当初避けがちだったのはネガティブなほうに想像をめぐらせ、それを回避しようとしたから。

慣れない操作でうっかりミスをしてしまったらどうしよう。
結局店員さんの手をわずらわせてしまうのではないか。
むしろ、かえって厄介なことになるのでは?

なんでもそうですが、勝手がわかるまでが大変。自宅で一人行うことであればその不安もだいぶ減るのだけれど、周りに人がいるときは緊張のあまりするはずのないような失敗までしてしまう。

似た感覚としては、銀行のATM。自分の後ろにも待機する人々の列ができているのに、そういうときに限って入力を失敗してしまう。人目がある、誰かを待たせている、反感を買いそう。とにかくプレッシャーに弱すぎることが原因。

最寄りの小型スーパーにセルフレジが導入されたのは、まさにそんな悩みを抱えているのときでした。そしておそらく、私と似たような気持ちのお客さんが多かったのかなと思います。店員さんのいるレジに列ができていてもセルフレジのコーナーは閑散としていたから。

私も最初は迷わず有人レジのほうに向かっていたのですが、あるとき、むしろこれだけ利用者が少ないなら練習感覚で使い始めてもいいんじゃないか? と気づき、ちょっとずつセルフレジを使うようになりました。

 

やってみると意外と簡単。当然ですが素人にも使えるよう工夫されているものだし、その都度液晶画面で手順を説明してくれるので、落ち着いてさえいれば失敗することはほとんどありません。私の場合はそれでも緊張してしまうというのが問題だったのだけれど、後ろに待っている人がいない環境なら本当にゆっくりじっくり確認しながら進められるなと。

いつも近くにセルフレジのサポート担当(?)の店員さんがいてくださるので、万が一のときは助けてもらえるはず。ここ数年の間になんとか使い続けていますが、幸い大きくお手を煩わせることはなかったと思います。

 

そんな流れで私も少しずつセルフレジに慣れてきました。

ただ同じような感覚の方が多かったのか、あるいはここ一年ほどのコロナ禍の意識からか、最近セルフレジも混雑するようになってきています。

便利さに気づかれた方が続々と現れるのはとてもいいことだと思いつつ、私としてはこっそりお世話になっていた隠れ家が見つかってしまったような、ちょっと残念な気持ちにもなったのも本音。とはいえ利用者が増えなければセルフレジ自体が廃止になってしまう可能性もあり、結果よかったのだと思います。

 

そしてまたあるとき、新たに「カード払い専用」のセルフレジが導入されたんです。

これまでのセルフレジはいくつかの選択肢から支払い方法を決める画面が出ていたと思うのですが、新しい設備は最初からクレジットカードでの支払いのみに対応。キャッシュレス化が進んでいるので納得の流れでもあり、私はこれまでもずっとカード払いだったのでどちらのレジでも問題ないなとあまり気にしていませんでした。

ところが今度はカード払い専用のセルフレジが閑散としているのを見かけるようになりました。有人レジも現金払い対応のセルフレジも列ができているのに、カード専用のセルフレジだけがガラガラ。店員さんが「カード払いの方はお先にどうぞ」とくり返し呼びかけているけれど、列から動く方はほとんど現れません。

結果、また私は「待たずに会計」ができるようになりました。

 

店舗のある地域や利用者層によっても状況は変わると思いますし、きっとまたうちの地域でもカード払いを選ぶお客さんが増えていくだろうと想像できます。

でもほんの少し早めに新しいことへと挑戦すると、今回時短になったようなお得感を味わえるのかもしれないなと。

年を重ねるほどに目新しいものごとへの挑戦や、そこに順応していくハードルが上がるように思うのですが、「いつか慣れたいこと」にはできるだけ早めに始める、意識して自分を奮い立たせていきます。

 

本日の猫は、シュパット記事のこぼれ写真から。

簡単にたためるエコバッグ、シュパットを愛用しています。開くときも一瞬なので、セルフレジでも慌てません。

ちょっと複雑なつくりなのに洗濯機で洗えるのもありがたい特徴。

こすれたときにカシャカシャ鳴るのが楽しいのか、うちの猫もちょくちょく収まっています。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き