2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

ネタバレ*ルピシア福袋2020冬(梅12)

こんばんは、ヤマネコです。

毎年楽しみにしているルピシアの福袋。今年はまた二種類お願いしたので、昨日と今日で内容のレポをしています。

ルピシアの福袋(全18種)

今回注文したのは二種類。昨日に続き「梅12(リーフ フレーバード)」をまとめさせてください。

尚、こちらのセットの通販分はすでに販売終了しており、2020年元日から店頭販売がスタートします。

ルピシア福袋2020冬・梅12

  • フレーバードのお茶。
  • リーフ(選択肢:リーフ/ティーバッグ)。
  • 福袋の価格は、3,240円(内容は約6,480円相当※食品扱いで税率8%)。
  • おまけなし(おまけは松・竹のみ)。
  • 送料は一配送ごとに220円(送料分の消費税は値上げ)。

ティーバッグに対し、リーフというのは「茶こしを使って淹れるタイプの茶葉」のこと。手間が気にならなければ少し割安です。

中身は10種類のリーフ

  1. FRAMBOISE CHOCOLAT(フランボワーズショコラ)-670円/50g ミルクティ向き
  2. ORANGE&GINGER(オレンジ&ジンジャー)-790円/50g ミルクティ向き
  3. MOMO(白桃)-610円/50g
  4. COOKIE(クッキー)-730円/50g ミルクティ向き
  5. EARL GREY(アールグレイ)-610円/50g ミルクティ向き
  6. SAKURANBO(サクランボ)-670円/50g
  7. RMU RAISIN(ラムレーズン)-610円/50g ミルクティ向き
  8. NEPTUNE(ネプチューン)-610円/ 50g ミルクティ向き
  9. GRAPE(巨峰)-560円/50g
  10. SARAFAN(サラファン)-770円/50g ミルクティ向き

以上、10袋でした。
(ミルクティ向きをチェックしているのは、個人的な好みです)

スポンサードリンク

開封後(試飲前)の感想

昨年分は買うのを控えてしまったのですが、ミルクティ向きのお茶に期待して今年はこちらも注文。10袋中7袋が対象なので、私は大満足の内容でした。

これまで飲んだことのなかった「サラファン」と「ラムレーズン」もミルクとの相性がよいようで、とくに楽しみな二袋です。

賞味期限は?

例年と比べ、少し短いものが入っていましたが、大半は2021年秋頃まででした。ただどちらにしても来年末に残っていることはないと思います。

2020年9月まで

サラファン

2021年9月まで

クッキー

2021年10月まで

フランボワーズショコラ / オレンジ&ジンジャー / 白桃 / アールグレイ / サクランボ / ラムレーズン / ネプチューン / 巨峰

セット内容の総額は?

計10袋(種類)、6,630円分でした。

商品説明では「6,480円相当」と書かれていたので、私の計算間違いがなければ少しオーバーしています。金額的に二倍以上なのは明らかなので、送料220円分を加味しても満足でした。

過去の福袋との比較

以前購入した同価格帯のものを、金額だけで比較してみると……

昨年(2019年分)は買っていません。

2017年の福袋は、少し高めのお茶が含まれての9袋でした。フレーバードの場合はとくに「色々な種類を楽しみたい」という期待が大きいので、数が多いのはうれしかったです。

二年前の福袋と比べても半分が重複していましたが、どれもおいしかったので満足。更に今回は新しい二品(サラファン・ラムレーズン)との出会いもあって、「福袋感」を楽しめました。

おわりに

ルピシアの福袋に関しては何年もリピし続けています。選ぶセット(量や内容の傾向)も同じことが多いため、大きな驚きがなくなってくるのも仕方がないことと受け止めています。

その点、今年の梅バラエティセットに関しては意外性があってよかったです。それがどちらもミルクティ向き、というだけで私にとっては大当たりの福袋でした。

 

他のセット・福袋のネタバレ記事はこちらのテーマで。

 

ルピシアに関するテーマはこちら。

 

本日の猫。

ちょっとだけ、と思って抱き上げたら眠り始めてしまって、割烹着の端っこをかけてみたところ。

なんとか起きてもらおうと、軽くひげを引っぱったり、肉球を押してみたり。

しばらく邪魔していたら起床しまして……

そこからまたしばらくの間、動く気配はありませんでした。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 人気ブログランキング

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き