こんばんは、ヤマネコです。
今月に入ってから栗しごとを数回行い、その合間に生姜糖もつくりました。
楽しくおいしく続けている中で悩ましかったのがシロップのこと。
黒いのは渋皮煮、ピンクは生姜糖、黄色は栗の甘露煮。それぞれの煮汁であり、副産物としてできあがるシロップです。今後も栗しごとをはじめとした旬の食材を取り入れる中で、似たようなものは続々と増えていきます。
糖度が高めであればもっと日持ちするはずだけれど、私は砂糖控えめのレシピにすることも多いので冷蔵保存であってもできるだけ早めに消費するようにしています。
その用途も色々。
- 熱湯、水、炭酸水、飲めるならアルコールなどで割って飲む。
- ケーキなど、お菓子づくりの材料やトッピングとして使う。
- 煮物などの調理で砂糖の代わりに加える。
- 小分けして冷凍保存しておく。
他にも気ままに活用できることは多いので、こうしてできるシロップも楽しみ。とくに生姜のシロップでつくるジンジャーエールが大好きで、そちらのほうを主役だと思ってしまうこともあるくらいです。
とはいえ、この時季は週に数種類のシロップが続々と増えていき、冷蔵庫が慌ただしいことになっていました。
一部は冷凍もしているけれど、もっと日常的に消費できないかなと考えて始めたのがドレッシングづくり。
- マヨネーズ…大さじ1~2
- 各種シロップ(今回は栗の甘露煮の煮汁)…小さじ1~2
- 塩胡椒など好みのスパイス
- コンソメスープやブイヨン
小鉢などに取り出したマヨネーズに少しずつ煮汁を加えながら味を見て、最後にスパイスで整える。火にかける必要もなく、ただ混ぜただけ。あればコンソメやブイヨンをほんの少し(スパイス程度)足してもおいしいです。
もともとマヨネーズとはちみつをベースにドレッシングをつくることが多いのですが、そのはちみつの代用に各種シロップを取り入れてみることに。少し柔らかめのテクスチャになるものの、これは思いのほかおいしくて大成功でした。
シロップの大量消費には至らないけれど、毎食ちょっとずつつくりながら野菜もおいしく食べられるので、これも季節しごとの一環として楽しんでいこうと思います。
本日の猫。
今日は隠れ家(?)にもぐりこんでお昼寝していた弟猫。
暑がりの私はついうっかりしますが、自ら暖かい場所を探してくれる猫たちに助けられています。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き