2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

女性用品の見直し、3つの備え+1。

こんばんは、ヤマネコです。

災害時のための見直しをしつつ、必要なものの買い足しを始めています。

※少し露骨な女性用アイテムの写真・説明を載せています。
※すべて未使用品(購入直後の撮影)です。

タイトルでは「女性用品」としましたが、今回は主に「生理用品」について考えました。

 

まずは、使い捨てナプキンを三種類。

私は洗ってくり返し使える布ナプや月経カップも持っていますが、緊急時(節水が求められるとき)それらを「洗う方法」に悩みそうなので、使い捨てアイテムを備蓄しています。

  • 通常の紙ナプキン(ケミカルナプキンの中でも肌にやさしいもの)
  • 部分ナプキン(通常ナプとの重ねづかいで使用量を節約できるもの)
  • ショーツ型ナプキン(多い日などに下着の汚れも気にせず使えるもの)

部分ナプキンと書いたのは、以前レポしたソフィの「シンクロフィット」。

デリケート部分に直接はさんで使うこと(通常のナプキンと重ねて使う仕様)で経血を吸収するクッション材になってくれ、ナプキンの交換回数を減らしたり、漏れの不安を軽減できます。

ナプキンをストックするよりかさばらないのは最高なのですが、箱パッケージが場所をとるので、購入後はジップロックなどに移してから防災用品の中に収めました。

断水したら関係ありませんが、日常生活の中では「トイレに流せる」点も優秀でした。

これらを1~2セットずつ用意しておけば、一ヶ月は余裕でもつかなと。万が一という状況下で体調を崩したり生理不順になったりする可能性も考えて、多めに備えています。

日常づかいの有無に関わらず、非常時の備えとして「使い捨ての生理用品」を持つ。

 

それから使い捨てショーツ。

ふだん用下着の予備(新品)を防災用品とともに保管しています。それとは別に「カミパンツ」という使い捨てショーツを買い置き。

洗濯が難しくなる非常時に使うことが大前提ですが、更にナプキンとのセットづかいも考慮して、ふつうの下着に近い形状であることと、着用時に違和感がないことを前提に選びました。一度(過去記事で)「手洗い」も試してレポしていますが、(多少劣化はあったものの)とても丈夫。

今のところ実現していませんが、旅行に行くときや急なお泊り客をお迎えするときにも活躍するかなと思いつつ、非常時の備えとしています。

節水を求められるときにも清潔さを重視したいので、「使い捨ての下着」を用意。

 

さいごは、黒いポリ袋。

厳密には生理用品とは言えないのだけれど、それを管理・処分するときのために「中身が見えないこと」と「ニオイなどが漏れないこと」を考慮して黒いポリ袋があると便利かなと。こまめに密封したいので、多少かさばっても小さめサイズを選びます。

実はもともと猫のトイレ掃除用(排泄物処理用)に準備しているものなのですが、災害時には何かと便利な場面が考えられるかなと防災用品にも加えました。

新品の束をまとめてストックしておくだけでなく、備蓄中の生理用品や下着など、「新品であってもあまり人目にさらしたくないと思うもの」を入れて、目かくしとしても使っています。

人目を避けたいゴミの処分時も、未使用のデリケートアイテム保管時にも、目かくしになる色の小さめポリ袋が便利。

 

今回新たに買い足したものが、もう一点。おりものシートです。

こちらも正確には「生理用品」とは似て非なる(月経中には多用されない)ものだと思うのですが、ここで書かせてください。

新たに備えることにしたのは、これを使うことで「下着の洗濯ができない状況に対応しやすくなる」という話を聞いたため。たしかにクロッチ部分の清潔さを保ちやすくなりそうです。使い捨てショーツとセットでの使用を想定しつつ、肌にやさしそうなタイプを選びました。

無知でお恥ずかしいのですが、おりものシートってこんなに大容量(112枚入り、通常ナプの感覚だとかなり多い)のものがスーパーでも買えるくらい身近にあるのですね。

 

個人的に、たくさんいる愛猫たちをつれての避難所生活には不安があります。

状況的に許されるなら、在宅避難を希望。そのためには個人宅でもできる範囲での備蓄と、衛生面の管理についてが、常にわが家の大きな課題。

今回まとめたアイテムはどれも猫と直接は関係ないものばかりですが、めぐりめぐって「猫との暮らし」に必要な備えとなっています。

 

本日の猫と、カゴ。

関東は明日から寒くなるそうで…その前にと、昨日カゴ類を外干ししていました。

今日はそのカゴに、猫が…

入らない。

え!?なんで!?干す前は入ってたよね!?
という、アワワアワワな一日でした…なぜなのか…。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き