こんばんは、ヤマネコです。
入梅前からタイミングを見計らっていた扇風機を、ようやく出しました。
夏に活躍する扇風機ですが、冬も暖房効率を上げるための役割があったため大半は出しっぱなし。でも一部は収納しておきました。今日はそれらを出したり、再メンテをすることに。
扇風機・サーキュレーター
わが家の扇風機は数台あって、写真に写っているのはプラスマイナスゼロの製品(背の高いほう)。2014年に購入しました。
隣のサーキュレーターは、昨年買った無印良品のものです。
扇風機・サーキュレーターの用途
まずは「涼しく過ごすための家電」ですが、それ以外の用途も。
- 室内干し・除湿の効率アップ
- 空調設備の効率アップ
- 虫よけ
などなど。
まだ本格的な暑さではないかなと思っていたのですが、窓を開けて風を通す機会が増えてきたので「羽虫の飛び込み防止」を見込んで準備しました。
扇風機で蚊よけ
一番対策をしたいリビングには猫がいるのでアロマやお香を焚くことが難しく、ハッカ油なども使えません。渦巻き蚊取りにも気がかりが(猫に対し火が危ない、煙が苦手、PM2.5の噂も気になるところ)。そこで扇風機を窓へ(首が動く範囲に)向けて風を起こし、羽虫の侵入を防ぐようになりました(うちわの風程度でも効果があるそう)。
猫がいないお宅であれば、扇風機の風が通る場所にアロマなどを設置すると香りの拡散につながると思います。できなくて残念…。
コードの整頓
プラマイゼロの扇風機はコードが取り外しできるのですが、無印良品のサーキュレーターは…
分解不可で、ごちゃごちゃしがち。
そんなコードをまとめるときに、使っているのがツイスト型のケーブルタイ。サイズは色々あって、家電店や100円ショップにも並んでいます。
つまんで引っかけると、捻ったようなリングに。針金タイと同じようなものですが、このほうが猫に遊ばれたときに危なくないかな?と。
このまま引っかけておくことも可能(できれば捻じっておいたほうが紛失防止になります)。色々試してみたのですが、これが一番簡単で好きでした。
一年中出番のあるサーキュレーターですが、停めておくときはコンセントに挿しっぱなしにせず(ちょこっと節電)コードをまとめておきます。
おわりに
夏に向けてエアコンのメンテナンスもしようと思っていますが、まずは扇風機とサーキュレーター。今日はしっかり掃除したのでひとまず準備万端です。
私自身は寒さより暑さに弱い体質なので、少しでも快適な夏を過ごせるよう、本格的な暑さの前に心の準備も始めておこうと思います。
本日の猫。
もふもふ(これも無印良品)が気になって気になって…
今日も何度か持って行かれました。
怒っても仕方がないので、邪魔が入っても楽しむようにしています。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き