こんばんは、ヤマネコです。
暮らしの中に固形石けんの出番が増えたことで、洗面台排水口の金属石けんが気になるようになってきました。
いわゆる石けんかす。という話を少し前に書いていました。
- 過去記事:固形石けんの、トラブル。
わが家の間取り上キッチンと私の仕事部屋が離れていて、この洗面台はその仕事部屋のそばにあります。日に何度も手洗いをしたり、掃除のための水くみなどをしたりするのがこの場所。私自身は洗顔や歯みがきなどもここで行っています。
この二年で手洗い頻度も高まり、更には洗顔用にも固形石けんを使い始めたことで、洗面台のフィルターが詰まるようになってしまいました。
備えつけのフィルターは穴が大きめなのでその心配はないのですが、私は小さなごみがすり抜けてしまうことを心配して使い捨てフィルターを取り入れています。その使い捨てフィルターの目詰まりが驚くほど早まったことから、年末までにはどうにかしたいと書いていました。
単純にフィルター交換のペースを上げれば解決するのですが、そのぶんコストやごみも増えるのが悩ましいところ。他の方法はないかと考えていて、ふと思いついたのがちょっとした対策。
こちらのダスターを切って、フィルター代わりに使うことにしました。
このダスターというのは、同じ洗面台で手拭きとして使い始めたカウンタークロス。
洗濯にも耐える生地で、最初は手拭きに一定期間使い、その後掃除用のウエスとして使い切る流れにしていました。その流れは今も続いているのだけれど、その一部を排水口の使い捨てフィルターとして使い始めたところです。
ここしばらくの間、他の生地(古着)のウエスや、換気扇フィルターなども使って色々試していました。古いストッキングがあれば理想的だったのですが、私の生活ではあまり着用機会のないものなので継続的な使用が望めず断念。
できるだけ今あるものを使って、という条件の中で比較的しっくりきたのがダスターでした。
こちらの金属製の排水かごはだいぶ前に別の場所で使ってみようと購入したものですが、今回は問題の洗面台で取り入れてみることに。まずは小さく切ったダスターを濡らして、このかごを包みます。
ダスターがしっかりしていて乾いたままだと包みにくかったので、一度濡らしてしぼったものを使いました。
これを、端の部分が戻らないよう注意しつつ排水口にのせるだけ。
ふちが浮いてしまうように感じたけれど、クロスがクッション材のようになっているのでそこからごみが流れてしまう心配はなさそう。
フィルターなどが何もない状態と比べると少し水が流れにくくなりますが、ダスター自体にも穴(目)があるので最初のうちは詰まることもありません。ただ、二日目、三日目になると、やはり初日よりも水の流れが悪くなるので、これは多少なりとも石けんかすがキャッチできているのかなと。それが一番の目的でもあったので、詰まり始めたことは成功とも思えました。
実際に使い始めた今は、このフィルター(小さく切ったダスター)を毎日交換しています。もともとがダスター、それも大判の生地から最大32枚つくるので、日に何度か交換するのも惜しくありません。100円で購入していたフィルターよりも理想的です。
金属の排水かごもダスターも、それぞれの目は大きめで石けんかすが流れてしまいそうだなという心配もしていました。ただ効果や状態を見る限り、それぞれを重ねることで補いあっていることも想像しています。フィルターが水を吸う(目が縮小する)生地なのがかえってよかったのかもしれません。そのぶん腐敗や異臭などにつながりそうではありますが、交換頻度が高めなのと、今の季節の気温のおかげで、現状では大きな問題も出ていません。
髪の毛や猫の毛はしっかりキャッチできているし、調子はよさそう。石けんかすについてははっきりしないものの、試しに何日か放置していたときは後にべたつき(石けんかす特有のものと似ている感触)があったので、金属のかごをそのまま置いているよりは流れていくものを防いでくれているのではないかと期待しています。
また最大32枚つくれる大きさですが、実際にはウエスとして活用するぶんを残しています。半分をフィルターにするなどその時々で数は調節し、多用途に対応できるのも手づくりならではでした。
ただもともとの排水口は止水栓としても使えるポップアップ式だったので、今回の対策でワンタッチで水をためられなくなったことがマイナスポイント。今は様子見中でもあるので、必要に応じてどちらも使えるように止水栓のほうも残しておきます。
マイナスといえば見た目に関しても当てはまるのだけれど、使い捨てフィルターを節約しつつ、パイプの中などの見えない部分まできれいに使えたら嬉しいと思っての対策として納得しました。
少し前から悩んでいたことで、まだ「ひとまず」の方法。今のところ問題ないためこれからの季節ならにおいなども気にならないと思うのですが、心配なのは来年以降。現状の様子を確認しながら、より理想的な方法は今後も考えていこうと思います。
本日の猫。
私が玄関掃除をしている最中、ずっと待ってくれていた弟猫。
上がり框に座りこんだとたん、あっという間に椅子にされてしまいました。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き