2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

輪ゴムを使って、10秒掃除。

こんばんは、ヤマネコです。

昨年末は大掃除らしいことができず、年明け後ものんびり家事が続いています。そんな中で、大掃除中にしたかったことを少しずつ消化することにしました。

※掃除中の汚写真が登場します。

本当に小さなことをコツコツと…という感覚なのですが、始めるとちょっと大変なのが、扉の「戸車」の掃除。

上の写真は昨夏に行った大掃除中のものですが、ここを分解してから掃除をすると本当にすっきりするんです。とくにわが家には猫がいるので、絡まっている埃(猫の毛)の量が他のご家庭よりかなり多いのではないかと。

ただ扉によっては重かったり、部品のかみ合わせが硬くなっていたり、気軽に行うのは難しい場所もありました。そこで取り入れることにしたのが、輪ゴムでのお手入れ。

引き戸のレール上に輪ゴムを置いて、その上を通過するように扉を動かします。

こうすることで、戸車の部品内につまった埃がゴムに絡まって出てきます。

 

とはいえ、私が想像していたほどは埃がとれませんでした。

昨夏に分解掃除をしているし、レールだってこまめに掃除機をかけたり雑巾がけついでに拭いているし。いくらわが家がネコハウスでもそうそう戸車が猫の毛だらけになるわけはありません。

…と油断していたら、こうです。

どこからともなく(?)現れる、それが猫の毛。

輪ゴムを使う方法は簡単で、一ヶ所につき十秒足らず。もっとこまめに掃除しようと思いました。

 

実のところ、わが家では輪ゴムを使う機会が少なく、常備はしていません。今回の輪ゴムは、知人からいただいた野菜を束ねるのに使われていたもので、手に入ったのは偶然。これまでは資源ゴミなどを束ねるのに使わせてもらいつつ、すぐに捨てていました。

せっかくなので、今後は…

  1. 輪ゴムを掃除に使う。
  2. 可能であれば、ゴムについた埃を取り除く。
  3. 可能であれば、他の扉(戸車)を掃除する。2・3をくり返す。
  4. 処分する資源ゴミなどをまとめるのに使って、捨てる。

戸車掃除をこまめに行えば、とれる埃も大量ではなくなるはず。

 

今後も輪ゴムの常備予定はないけれど、今後も月に数回は手にする機会(買った食品についてくる・通販の梱包材に使われているなど)がありそう。

輪ゴムを手に入れたらまずは掃除をする。
これからは、そんな習慣に結びつけていきます。

 

季節ごとの大掃除とは別に、小さく進むためのテーマ。

 

本日の猫。

みなさん、こんにちは。最近「ダイエット」とか「痩せてね」とか言われるんですけど、大きなお世話です。

ごはんを減らすなんて冗談じゃな……

これは…

運動なんてしたくない(?)のに、あらがえない…!
無理やりダイエットさせられるー!!

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き