2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

義理チョコのない、バレンタイン。

こんばんは、ヤマネコです。

本日2月14日はバレンタインデー。

でも今年は家族で食べるチョコレート以外は用意しない年でした。いわゆる、義理チョコ、友チョコ、ゼロの年だったんです。

 

一時期は、地元では今の季節にしか手に入らないブランドのチョコレートを色々買ってみたり、友人たちと交換してみたり、手づくりが好きな仲間と集まって大量にチョコ菓子を用意しては配ってみたり、その年によって様々な楽しみ方をしていました。

でもコロナ禍で食品の気軽なやりとりがしにくくなり、手づくりだと尚更ハードルの高さを感じます。渡したときに嫌な顔をされることはないと思うけれど、渡す側となる自分にとっても抵抗がある。

 

よくチョコレート交換やお菓子づくりを一緒にしていた友人たちとの間では、今年は改めて購入品、めずらしいおすすめチョコなどの交換をしあう話も持ち上がって、それも楽しそうだなと思いました。ただ時間がたつにつれ不安要素も出てきてしまい、結局お流れとなったんです。

しばらくしてから進捗を聞いたら思いのほか人数が増えていました。単純に個々に負担する出費が増える問題もあり、それに続き、それぞれの好みやアレルギーに配慮したり、人と同じチョコレートを選ばないよう気をつけたりと悩みごとが尽きません。とくに、本人(成人女性)とはまた別にご家族のアレルギーにまで心配が及び、「やっぱりやめよう」となったのです。

 

素直に楽しみだった気持ちもあったので、私にとっては一安心とがっかりがごちゃまぜ。でも食品アレルギーを軽視することはできないし、ただでさえコロナ禍で食品のやりとりをするのは悩ましい時期。不特定多数とまではいわないけれど、思いのほか多い人数での交換会にはやはり戸惑いがあったので、今回は見送られてホッとしました。

バレンタインデーといえば食べものをプレゼントにするイベント。そういうときだからこそ改めて、私自身がアレルギーに対してもう少し知識を得たいと思ったのと同時に、感染症の問題が早く去ってくれることを祈り続けています。

 

本日の猫。

猫に、チョコレートは厳禁です。

今年は、減塩の粉末かつおぶしをチョコの代わり(?)に差し出しました。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き