2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

非対面の宅配受取りではじめた、3つのこと。

こんばんは、ヤマネコです。

先日Amazon便の置き配について書いたのですが、他社でも「今」求められるサービスが続々と取り入れられていると感じます。  

今、というのは、ウイルス感染症への対策が必要な状況下でのこと。

たとえば、

  • (私がお見かけする限り)すべての配達員さんが必ずマスクを着用されている。
  • 受取りの際、これまで必要だった認印やサインが省かれるようになった。
  • インターホンで来宅を知らせつつ、受取りには出てこなくても良い(玄関先に置く旨を知らせる)という置き配に近い非対面配達になった。

などなど。会社によって多少は違いますが、それぞれ感染症予防の対策をされているんだなと。

 

一ヶ月ほど前からその傾向が少しずつ浸透し始めているように感じていたのですが、4月に入り、私個人で始めたことが3つあります。

  1. 郵便受に「番地」を書き入れる。
  2. 置き配の受取りスペースを用意しておく。
  3. お礼のメッセージを出しておく。

今更と思うこともあるのですが、見直しました。

 

わが家の玄関先、郵便受のすぐそばには表札があります。ただ家族全員の名前や、番地は明記していません。防犯意識から、あえてそう選択しました。

同区画に同じ苗字のお宅はないため、住所をご存じの方であれば迷うことはないように思います。番地については条例で義務化されている地域もある(?)と聞くのですが、近隣のほとんどのお宅で表示がないため、これまでわが家でも出していませんでした。

ただ宅配便が非対面での受け取りになることで、確認の機会が一つ減ります。更には年度替わりで、土地勘のない新しい配達員さんに交代される可能性もあるのでは? と思うと、なおのこと情報は多いほうがお互い安心できそうです。

というわけで、ひとまずテプラ(家族の職場でお借りしました)で印字したシールを表札のすみっこに貼りました。今後どうするか(シールのままでいいのか)は追々考えます。

 

それから荷物が庭先に置かれることを考えて、ブルーシートを敷いておくことにしました。実は宅配ボックスの購入を検討中なのですが、置き場所やサイズ、そしてかかる費用に悩み決めかねています。

そうしている間にも日々荷物は届くので、ひとまずのブルーシート。重いもの、軽くてもかさばるもの、なぜか(一括注文なのに)届く小さな箱がいっぱい、大抵のものが収まるように。

  1. 毎朝、大きめのシートをスペースの広さにあわせて(二つ折りか三つ折りにして)敷く。
  2. 風で飛ばされないよう、数箇所に重石(鉢植えやレンガ)をのせる。
  3. シートの表面、見える場所に「荷物はここにお願いします」の紙を貼っておく。
  4. 夜間はたたんで隅っこによけておく。

朝、玄関先を掃いたら、そこに敷いておくだけ。一応軒下なので、よほど吹きこむような大雨でなければ問題ないはず。それでも天候によっては荷物をシートの内側に入れておいていただけたこともありました。また、インターホン越しに置き場所を尋ねられた場合も「ブルーシートの上で」と簡潔に伝えられるのが便利です。

 

そしてこれは当初Amazon便(インターホンも鳴らない置き配)に向けて始めたのですが、メッセージカード(大きめの紙)とお菓子を出して置くようになりました。

写真は、あれこれ試し書きしていたものの一枚で、実際に出しているものとは文面も絵柄も違います。でも似たような内容の紙をお菓子の箱に貼りつけ、ブルーシートの上へ。

この箱は少し前に知人が差し入れてくれた焼き菓子が入っていたもの。そちらは私がいただいてしまい、残っているのは空箱です。

新たに中へ入れたのは100円ショップやスーパーで買った安いお菓子。ちょっと申し訳ないけれど気持ちなので。完全には日よけが難しい場所に置くので、できるだけ傷まないお菓子をと悩みながら選んでいます。これも朝に出して夜に回収、ブルーシートの上が定位置。箱も中身も設置前にアルコール消毒しています。

ブルーシートは毎日敷きますが、お菓子は用意できない日もあります。ただ粗品よりも口頭では伝える機会のなくなった、お礼を一言、と思って残すようになりました。

 

もう一つ、今のところ実践はしていませんが、もし暴風雨の予報があれば(よほど急ぎの荷物でなければ)配達日を変えてもらえるよう、事前に連絡を入れるつもりです。

もしかしたらその場合は従来どおりの「対面」の受取りになるのかもしれませんが、大変な中で来ていただくこと自体が申し訳ないので。台風の季節などはそうしています。

 

それ以外でも思いつくことを、少しずつ始めていくことに。

この状況がこの先どれくらい続くかはわかりません。早く元に戻ってほしいのも本音ですが、宅配の「非対面」に関しては意外と気楽な一面もあると感じています。日時指定を気にしなくてもいいし、再配達をお願いする必要もなくなる。

Amazon便を除けば一過性のシステムかもしれないけれど、もし他社でも導入されることがあれば、ぜひ使いたい。だから今のうちに、こちらでも色々考えたり試したりしておきたいなと思っています。

 

本日の猫。

ベッド代わりになることもある、未使用トイレ。光源によっては少し透けるので、外壁越しに指を動かすと……

遊ぼうとします。

さわれそうなのに、さわれない。

そしてとうとう、トイレごとひっくり返す(横倒しにする)やんちゃ男子です。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き