2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

粛々と迎える、お盆と台風。

こんばんは、ヤマネコです。

明日からお盆。今年も準備を進めています。

玄関やお仏壇の掃除。
お供え物の準備。

あわせて昨日から台風も近づいている(熱帯低気圧が台風に変わる予報)とのことだったので、備蓄品なども見直しつつの準備を進めているところ。

お盆期間はお店などが混雑するし、ただでさえコロナ禍での不安もあるので、個人的にはあまり外出したくありません。台風の有無にかかわらず、家にこもる準備をするのは理に適うようにも思えました。

 

心配なのは墓地のほう。お盆シーズンといえば一年の中でもとくに念入りの掃除をしたり、いつもより豪華な供花がされたりする期間。墓地が豪華に飾られる、という表現はおかしいかもしれないけれど、実際ちょっと華やかさの増す一帯の雰囲気が台風の通過で台無しになってしまいそう。

とはいえ自然の行いはある程度仕方のないこと。せめて誰かが怪我をしたり大災害になったりしないようにと祈るばかりです。

 

自宅でのお盆準備の一環で、香炉灰を取り替えました。使っているのはマイクロビーズ。

水洗いが可能なのですが、乾かしている間はお線香立てを使えなくなってしまうため、洗い替えを用意しました。洗浄と乾燥を終えたマイクロビーズは、次の交換時まで保管します。

当初はガーゼや不織布で包んでおきたかったビーズはあまりにも小さく、細かく見えるガーゼ生地などの目も簡単にすり抜けてしまいました。

現在は封筒などの紙に包むようにしています。

その紙包みを小さなポリ袋に入れ、交換日などを記載。

その状態で保管することに。

直接ポリ袋に入れないのは、マイクロビーズが静電気を帯び、出し入れする際に余計な手間がかかるから。布や紙ですら帯電を感じることがあるのだけれど、ポリ袋よりはだいぶ扱いが楽になりました。

夏の高湿度で多少は静電気トラブルも減るように思うのですが、こちらのビーズを扱うときはわずかなバチバチを思い出します。とはいえ二重に包むことでばらまいてしまう心配も減り、ひとまず希望に適う保管方法となりました。

 

本日の猫。

時々タイミングを見計らって洗っているのがこちらの布。

不思議なくらい猫に愛されていて、そっと持ち出そうとすると「ダメだ!」とよじ登ってくる子がいるんです。

一週間ぶり(洗濯で回収されていたのは数時間)の洗濯から戻った布も大歓迎されていました。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き