こんばんは、ヤマネコです。
私は「捨てる」が苦手です。なぜか、どうしても、後ろめたさを感じるから。だからこそ、使い切れるぶんだけ持ちたい。
それが持たない暮らしにあこがれる理由でした。
私が実現させたいのは、持ったからには使い切りたい、そのために多すぎるものは持たないという考え方です。
持ち物が少ないことは気楽だけれど、それ以上に一つ一つをしまいこまずに活用し、消耗品は使い切る。それができるのが「持たない暮らし」で、それなら私にとって無理なく心地よく暮らせそうだと思いました。
消耗品に関しては「自分で使い切る」が達成できたときが一番爽快です。
以前は食品を期限切れにしてしまったり、洗剤を持て余してしまったり、そういう失敗が本当に多かったから。それが最後まで使い切れた! と達成感を得られたときは、一人でひっそり誇らしさをかみしめています。
そして今朝は蜂蜜の大ボトル(2kg)が空になりました。
(小ボトルに移し替えたので、まだ一週間分くらいあります)
うちはレトルトや惣菜、パンなどをあまり買わないぶん「食材」は業務用や大容量サイズなどをよく使うので「食べきった」や「空にできた」というのはそれだけでもちょっと清々しいのでした。
以前の私が色々使い切れなかった理由は、「用途が重複しているものがたくさんあったから」でした。
用途別の化粧品や洗剤など、上手に使い分けられる方には「用途別」で持っても便利で良いものだと思うけれど、私はつい面倒になってしまうのです。
だから今は「多用途」が好き。
用途が重複しているなら一つにしぼる。これで使い切る達成感へも、
遠い道のりではなくなったかなと。
使い分けないことで、
- 余分なお金がかからない。
- 面倒や手間が減る。
- かさばらない。収納簡単。
- 使い切れる。
デメリットは、最初の一歩が億劫だったこと。それくらいかもしれません。
トラコミュ。
本日の猫。
椅子の背にかけておいた服を床に落とし、その上で寝ていた猫たち…を、叱った後です。でも寒かったんだよね、ごめんごめん。
そろそろラグを敷きたいなと計画中です。
でもラグを出したら、こたつも時間の問題です。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き