2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

秋はハンモックでポカポカに、猫の寝床を整える。

こんばんは、ヤマネコです。

今日はちょっと肌寒くて、朝から猫たちが落ち着かない様子でした。そこで彼らの寝床を見直してみることに。

台風16号が接近している関東。私の住んでいる地域はほぼ一日雨でした。そしてちょっと、寒かった。

いつもはあちらこちらに散らばっている猫たちも、今朝はマットの上にギュッと、おしくらまんじゅう状態で身を寄せ合っていました。そこでいくつか彼らの防寒対策を考えることに。

まずはと、カゴやタブトラッグス(ソフトバケツ)の中に、フリースのひざ掛けや古いダウンベストなどを敷いてみました。

ニットやダウンなどの古着は再利用(ウエスなどに)しにくいのですが、わが家ではこういう時に活躍するので、比較的キレイなうちは保管しています。今回も大活躍で、猫たちも無事入ってくれました。

それでもまだちょっと寒々しかったので、どうにかできないかな…と他の仕事の合間に試行錯誤していって、夜には怪しげな完成形へ。

中では、秘密の会議が。

 

リビングに出現した大型のもの、躯体はハンモックです。このハンモックはもともと3wayなのですが、今回は物干し型。

そこに大判の毛布をかけて、テント風にしてみました。

完全に下の方がスカスカなのですが、ちょっとこもる感じであったかいのでしょうか…中では大(木)の字で寝ているような子もいたので、今日くらいの陽気なら問題なかったのかもしれません。

また下のスキマから猫たちが出入りしてくれるので、毛布がずれることもなく、安心して置いておけました。

 

写っている毛布はすごく優秀(安かったのに遊び毛なし・猫の毛つきにくい・洗濯簡単)なのですが、毎年「ちょっと(寸も数も)足りない」と悩むので、できれば追加、或いは新調したいなと思っています。

 

寒さ対策はつい出遅れがちなので、今季は早めに準備を進めようと動き出したところ。急に秋めいてきたなと思ったら、ひょこっと残暑が戻ってきたり。また一気に寒くなったり。

季節の変わり目の空気を感じます。

 

本日、朝の猫。

「これって…

どこに入ればいいのかな?」

…という視線にお応えして、こんなテントを張りました。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 人気ブログランキング

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き