2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

暮らしに取り入れた「亜麻」のクロス

こんばんは、ヤマネコです。

新年にタオル類の一部を入替えて、一ヶ月と少し。とても快適に使えているので紹介させてください。

タオルは「選ばないもの」だった

ずっといただきもののタオルに囲まれて育ってきました。素材や産地どころか色柄にも無頓着だったのが、自分で選べるようになってから質やデザインに気をつかうようになりました。

またふかふかタオルも大好きですが、自分で洗濯するようになってからは乾きやすさなどを重視し始め、薄くてコンパクトなものを選ぶようになりました。

日常用のタオルはフェイスタオルより小さいものだけ。バスタオルは猫用、或いは湯たんぽなどを「包む」用途のみで使っています。

タオルにもリネンを

ずっとコットン素材ばかりを選んでいましたが、昨年改めて「リネン」のよさを感じ、今年からその素材をタオルにも取り入れています。

選んだのは「亜麻」のクロス

私が購入したショップでは、同じリネンでも「麻」や「亜麻」などの素材違いがありました。今回は両方を買ったのですが、写真は「亜麻」素材のほうです。

 

無地を求めて色々悩み、こちらで購入することを決めた結果、このナチュラルな雰囲気に惚れ込みました。洗濯・天日干しをくり返すほどに色合いも変わっていく…そんな育て方も楽しめるそう。

タオルより「薄手」のメリット

今回買ったものを私は「タオル」と呼んでしまいますが、これはとても薄く、どちらかといえば「布巾」のような感触。

昨年購入した、無印良品のリネン割烹着と同じくらいの質感かなと。

使い心地は?

衣類もタオルも新品のリネン素材は少し硬く、やや水の吸いこみも悪く感じるのですが、使い込むほどに柔らかく吸水性もアップ。室温の低い今の季節でも、乾きやすいのを実感します。

シワになりやすい素材でアイロンがけが必要かと思いましたが、洗い方・干し方の工夫だけでまったく気にならなくなりました。いつもサラサラで気持ちがいいです。

フェイスタオルよりやや大きめのLサイズには、中央のフック付き。

そして収納スペースも、よりコンパクトに。

左から、一般的なフェイスタオル、薄手のガーゼタオル、リネンクロス。フェイスタオルより大きめなのに、たためばポケットに入りそうです。

リネン・コットンで使い分け

リネンは納得の使い心地でしたが、調理中こまめに使うキッチン用の「手拭き」だと薄すぎて心もとないし、小さいサイズにこだわるなら身体を拭く(バスタオルの代用にする)のも不便です。

またコットンタオルより選択肢が少なく、少し割高なのがデメリット。

厚みやサイズ、質感などを含め、必要に応じて選択肢の多いコットン素材と使い分けるのが理想的かなと思っています。

おわりに

今回のリネンクロスは、洗面台の横にあるタオルバーに掛けて「手拭き」にしました。そのため厚みのある吸水性より、サッと乾く薄さが利点と思えます。

リネンのおかげでこの季節でも「じめっと感」とはほとんど縁がなく、水まわりの快適さを手に入れました。

 

本日の猫。

彼の不満げな顔(?)が好きです。

話しかけると見上げてくれる、彼の視線も好きです。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き