こんばんは、ヤマネコです。
東日本大震災から、十三年がたちました。
その311に向けて(3月11日と9月11日を目安に)、防災用品の見直しを進めていました。
- 追加
- 交換
- 削減
追加については気づいたとき、知識を得たときに随時。そして交換と削減の見直しについては、半年に一度のペースで行うようになりました。
私が思うに追加が一番簡単です。被災時に持っておきたいものは無数にあるし、「これが便利だった」という情報を聞けばすぐに採用したくなるから。
とはいえ持ち出し用の荷物に関しては持てる量にも限界があります。自宅のストックスペースも無限ではありません。だから私の場合、追加は随時、それを見直すのが半年に一度の機会となっています。
交換については使用期限や賞味期限を目安にしていますが、実際に使ってみて使い勝手が悪くないか、期限内であっても保管中に劣化していないかどうかを確認。
たとえばアルミ素材の保温シートなどには期限などは書かれていませんでしたが、一度開いてみたら劣化していたことがありました。アルミの粉末のようなものがぽろぽろ落ちてきて驚いたので、あらゆる防災用品のチェックは一通り必要だなと考えるようになりました。
それから必要のないものを間引く作業も大事。
家族構成、年齢、体質の変化などで必要なものも変化していきます。ただでさえ防災用品に入れておきたいと思うものは増えがちなので、減らすものも見直しながら取捨選択をするようになりました。
備えておきたいものの、最優先はこの三つ。
- 防護と避難の道具(ヘルメット・靴など)
- 飲食品
- トイレ用品
いずれも心身の健康につながること。衛生面や連絡手段なども気になるところですが、まずは初日から必須となるものを。ヒトもネコもこの三つから、できる限りのものごとを整えておこうと思います。
そして今年もこちらの企画に参加させていただきました。
(ヤフーで「3.11」と検索することで、自己負担なく10円の寄付ができます)
昨晩までの楽天セールでは防災用品を中心に購入しました。また届いた後、使った後に、具体的なご報告をさせてください。
本日の猫。
永遠の遊び盛り。
毎日変わり映えなく暮らしていると忘れがちですが、何気ない日々の大切さをこういう機会には強く実感します。
いざというとき、どんなふうに彼らを守るのか。
そういうシミュレーションも続けていかなければと思いました。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き