2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

ゴミ箱の定期掃除と、袋の収納見直し。

こんばんは、ヤマネコです。

わが家の地域には可燃ゴミ用の「有料指定ゴミ袋」があるのですが、今日はその収納方法を見直しました。

システムキッチンなので、ゴミ箱のスペースが決まっています。とくに不便さは感じないのですが、ストック分のゴミ袋(10~20枚)には「専用の場所」がありません。キッチンの引出しに入れたり、納戸に置いたりと色んな方法を試してきたのですが、最近「ゴミの出し方」なども変化してきたため、袋の収納も見直すことに。

そして新たに試してみようと思ったのが、突っ張り棒式。

収納系の本やブログではお馴染みの方法だと思うのですが、この棒に袋を引っかけておくだけ。実際はゴミ箱に隠れてしまう場所です。

地名や地域広告が入っているので、ぼかし処理をしています。

ゴミ箱を引き出したり、押し込んだりしながら高さを調節して…

ちょっと高めに取りつける形で落ち着きました。よほど覗き込まなければ見えない場所なので、普段の生活の中では家族の目にもほとんど留まらないと思います。

 

ゴミ出しの日に…

  1. ゴミ箱を引っ張り出し、使用中のゴミ袋を出す。
  2. 新しいゴミ袋を奥から取って、セットしなおす。

という動作が、他の収納を開けたり場所を移動しなくてもできるようになりました。

 

今日はついでにゴミ箱も隅々まで掃除。

以前は頻繁に丸洗いしていたのですが、最近ほとんど生ゴミを入れなくなったので、洗うのは季節の変わり目くらい。それでも表面的な汚れや蓋裏だけはゴミ出しの日に拭き掃除しています。

こまめに洗っていた頃も生ゴミを直接投入していたわけではないのですが、濡れたゴミ(ウエスやサッと水洗いした紙トレーなど)を入れていたのがニオイの原因だったのかなと思います。乾いたゴミだけを入れるようになったら、嫌なニオイやカビ(そして虫)の心配が激減しました。

 

突っ張り棒は(おそらく)100円ショップで買ったものですが、最近他の収納見直しを進めた結果、不要になったもの。新たに買うことなく完了です。

生活スタイルが日々少しずつ変化するのと同様に収納も少しずつ進化していく。私はその都度新しい収納グッズを買うのはもったいないと思ってしまう貧乏性なので、捨てるのも買うのも慎重に。

新しく買うときはサイズや色などの理想を追求することもある収納グッズですが、今はまず、既に持っている道具の「新しい可能性」を優先しながら見直しています。

 

本日の猫。

今日は別途、既製家具を分解したり、違う形に組み立てたりと試行錯誤していました。形になったらまたご報告させてください。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き