2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

定位置の見直し、増えがちな紙ゴミは玄関で処理。

こんばんは、ヤマネコです。

半年ほど前のことですが、仕事部屋で使っていたシュレッダーを玄関へと移動させました。

職業柄、毎月数十~数百枚の書類をシュレッダーにかけます。以前はハンディタイプを持って自分でぐるぐるしていましたが、サイズもさることながら量が量なので、大きい電動タイプを買って正解でした。

 

このシュレッダー、しばらくは仕事部屋に置いていたのですが、わけあって玄関に移したのが今年の春のこと。それから半年ですが、使いやすさが上がり、すっかり定位置になりました。

玄関と言っても来客時には見えない物陰なのですが、ゴミ出しをする際には必ず通過する場所なので、シュレッダーのゴミも捨てやすくなりました。

 

新しいものを置く場合、「一番使う場所」を定位置にするのが理想だと思っています。それが正解の場合も多いなと。

ただシュレッダーに関しては、投入する書類が「仕事部屋で出るもの」「家族の部屋から出るもの」「家の外から入ってくるもの」など出現ポイントが色々で、その都度仕事部屋まで持ち込むという二度手間が発生していました。

そこで本体ごと玄関に移したところ…

  • 帰宅時にDMを開いて処理
  • 宅配到着時に伝票を処理
  • 各部屋から書類をまとめてきて処理
  • ゴミの日はその場で中身を回収
  • 誰でも好きな時に使える(深夜でもOKな場所)

全部、しやすくなりました。

玄関でなくても良いのですが、出入り口に近い共有スペースに置く、というのがわが家の設置場所としては理想だったようです。

 

もともとDMなどは数日分(封筒に)溜めてから一気に処理していたのですが、今はできるだけその都度シュレッダーに入れてしまいます。後回しにせず、サクサクと。

仕事の書類は数週間分まとめて(誤処分防止のため)処理するので時間はかかるのですが、電動のおかげでとても楽ちん。

ちょっと大きくて、玄関だと邪魔になることを心配していたものの、引出しタイプなので簡易的なゴミ箱代わり(シュレッダーにはかけにくい厚紙やシールなどを捨てる)にもなり、とても便利に活用できています。

 

そもそも大量の書類をシュレッダーにかけるご家庭というのは多くないのかもしれませんが、今思えば、ハンディタイプを使っていた時も出入り口付近に置いておけばよかったと思います。

溜め込みがちなものは、できるだけ家の奥まで入れないことを、今後も意識していきます。

 

本日の猫。

窓があって、日中とても明るいスペースですが…

これから台風くるんだって。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き