2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

定期的な、空ボトルの活用。

こんばんは、ヤマネコです。

ちょっと気恥ずかしいのですが、プロテイン生活を続けています。

昨年数ヶ月かけて色々試し、今でも時々違うものを取り入れてみることはあるのですが、基本的には決まったものをリピートすることが増えました。毎日一定量を飲むというノルマをこなす(?)のようなマイルールで続けているため、自分にとって苦にならないものを選ぶようにしています。

 

その「決まったもの」というのが、ちょっと大きなボトル入りの商品なんです。

過去に国内の通販サイトで購入したプロテインはジッパーつきの袋入りであることが多かったのですが、最近たびたび注文しているのは海外サイトのiHerb。こちらで取り寄せるプロテインの多くがボトル入りでした。

当初はそんなボトルのごみが定期的に出ることには抵抗があったのですが、実際にはとても使いやすいことを実感。

購入しているプロテインは、粉末。袋のまま保管すると使用(開封)の際にどうしてもその粉が舞うし、季節によっては湿気やすさを感じました。保管場所にも気をつかうし、一度は通販で買ったプロテインの袋に穴が開いていたことも経験してしまい(交換していただけました)、輸送中の心配も尽きません。でもこちらのボトルはとても頑丈、スクリュー蓋でしっかり密閉することも可能。海外からの個人輸入でもまったく不安なく注文し続けることができています。

それならボトルで買うことを見直すのではなく、その空ボトルを有効利用する方法をさがしてみようかなと。

 

そう思いながら数ヶ月たちました。

最初はサイズが大きいし頑丈なので、食品収納にも使えそうかなと思ったんです。ただ表面のシールは簡単にはがれるものではなく、容器自体も特徴のある色合い。もとより収納グッズが不足していたわけでもなかったので、収納の用途では決まった出番はなさそうかなと。中身が決まらない収納グッズを手元におくのも本末転倒なので、結局のところはその都度処分することしかできませんでした。

ただし、せっかくの大容量なのでボトルを捨てる直前には中にもごみを詰めて。そして、ふと、それなら日常的に「ごみ箱」として使えばいいのかな? と気づいたんです。

空ボトル自体をごみ箱といて定置し、中身がいっぱいになったら蓋を閉めて、このごみ箱ごと処分するという使い方。だから他のごみ箱のように、内側に袋をかける必要もありません。

わが家ではこれが大当たりでした。

 

ごみ箱といっても可燃ごみではなく、プラスチックごみ用のもの。

ボトル自体にリサイクルマークがあり、うちの地域ではプラスチックとしての処分が可能でした。これを可燃ごみ入れにするのはもったいないかなと。

そしてもともとプラごみ用のごみ箱はキッチンに一つしかなく、私が一日の大半をすごす仕事部屋にも一つあればいいなと以前から考えていたのも理由でした。どうせなら気に入ったものを買おうか、でも使うのが私だけならデザインにこだわる理由はないだろうか、とあれこれ考えていたためずっと用意できずにいたんです。

でもこの空ボトルなら理想的。

  • 定期的に同じ容器が不用品として出続ける。
  • プラ用のごみ箱としてもちょうどよいサイズ。大きすぎるものは必要なかった。
  • ごみをぎゅっと詰めても、袋(ボトルの内側)が破損する心配はほとんどない。

サイズがほどよく、丈夫で、コストゼロ。

このプロテインの容量だと月に1~2回はボトルが空になるため、常に新しいごみ箱も負担なく準備可能。おしゃれとは程遠い選択肢ではありますが、また新たに「使い切ること」を暮らしに取り入れる流れができました。

 

本日の猫。

はんてんの上でおやすみ中の弟猫。

本当は広げておいただけなので、できればどいてほしいなと思いつつ、寝顔を見ると「起きるまで待とう」という選択しかできなくなります。今日があったかくて本当によかったです。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き