こんばんは、ヤマネコです。
今夏から少しずつ私服に和装を取り入れているのですが、先月から新たに「寝間着に浴衣」を始めました。
和装を普段着に
今年の6月から月一回以上のペースで、無理のない普段着としての浴衣にも袖を通すようになりました。お祭りや花火大会にはもちろん、それ以外に家事をするとき、外出のない日にも着ています。
本当は毎日のように和装ができたらすてきですが、まだまだそういう暮らしは難しいので、短時間でも、すこし涼しい日からといったマイペースな楽しみ方で。それでも着たい着たいとただ足踏みしていた頃より一歩進めた気がして、日々の充実感が増しました。
浴衣を寝間着に
もともと和装具はすべて親戚宅に置いてもらっていたのですが、洋服を減らしてスペースが空いたこともあり、少しずつ自宅に引き取りながらのスタート。その中に寝間着用の浴衣があったんです。
外で着られる雰囲気でなく、完全な寝間着なので画像は控えようと思います。いわゆる糊でパリッとさせる浴衣生地ではなく、二重のガーゼ素材でふんわり仕立てられたものを一点いただきました。
手元に届いた着物の大半は手縫い(手づくり)なのですが、この浴衣はたぶん身内が一時的に入院などで着ていたか、お客様用に買い置いていたものだと思います。
腰ももちろん帯ではなく、紐で留める旅館スタイル。旅館だと男女共用となるためかシックな柄が多いように思うのですが、私が頂いたのは薄い藤色の花柄でした。
この着心地、そして眠り心地がすごくいい。
寝間着用のガーゼ浴衣
暑がりなので、生地が厚めだったり袖がふわっとしていることに不安があったのですが、全然気になりませんでした。感触も柔らかいし汗も吸ってくれるしで、ガーゼ素材ってすごいと再確認。
ほどよくあったかい
この時季の寝具(上掛け)にはガーゼケット一枚を使っていたのだけれど、これがほぼ不要になりました。浴衣だけで「肩・腹・脚」の冷えはガードできるし、くるぶしから先が出ることで適度に体温調節もできます。
上掛けとしてガーゼケットを使っているときも、足先は出して寝ていたのでちょうど良かったです。私自身が冷え性でないことも活きているのかもしれません。
ガーゼに包まれる感覚
また、上に掛けるガーゼケットだけでなく、身体の下もしっかりホールドしてくれるので、浴衣を着ているだけでシーツもガーゼな感覚に。肌が触れる大半がガーゼ、しかも包まれているって気持ちがいいものですね。
お手入れも簡単
私は寝ている間にあまり動かないタイプなので、起きたときに着崩れていることもほとんどありません。寝乱れがちな方はガーゼ素材であってもパジャマスタイルが良さそうですが、洗濯後の浴衣はワンピース感覚で干すのが一着分、時短にもなります。紐は別布ですが、上下分かれたパジャマよりスペースと手間がちょっとだけ減らせました。
洗濯はネットに入れて他の衣類と一緒に洗濯機へ。そんな簡単メンテで一ヶ月、とくに問題は感じません。
気がかりなこと
就寝中に災害などが発生し、浴衣のまま走り出せるかと言ったらちょっと難しいのかなと。ただ旅館スタイルの浴衣は一発芸? くらいのスピードで瞬時に脱げる上、私の場合は傍に置いているワンピース(シンプル型※無印良品)をスポンとかぶるだけなので、10秒あれば余裕で着替えることができました。
あとは災害が起こらないことを祈るだけです。
おわりに
梅雨の間は洗濯が追いつかず、通常のパジャマ(シャツワンピ)と併用していた期間もあるのですが、浴衣は肌寒い夜にも快適でした。暑くなってからもほぼ毎日着用しています。わが家の寝室にはクーラーもないし、真夏は暑いかな? つらいかな? と思ったけれど、意外にも問題なし。
ある意味では、毎日和装という希望が叶っているのですが……これは反則でしょうか? でもこんな和装もいいなと感じながら、しばらく続ける予定です。
本日の猫。
今日は暑かったけれど、フローリングが気持ちいい。
この時季になるとなんだか猫たちが行き倒れているみたいに見えるのですが…(特に右上の子)…元気です。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き