2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

秋の畑じまいと、道具の手入れ。

こんばんは、ヤマネコです。

冬に向けて家庭菜園の休眠準備を始めました。

私が住むのは関東地方。雪もあまり積もらない地域なので冬でも育てられる野菜というのはたくさんあるはずなのです。ただなかなか手が回らないため、春まではほとんどの作業をお休みすることにしています。

そして必要となるのが、一時的な畑じまい。

  1. 作物や種の収穫を終える。
  2. (収穫と同時進行で)設置したネットや支柱などを片づける。
  3. 土の整備をする。

プロの農家さんが行う正しい方法があるとは思うのですが、素人向けの手引き書を参考に自分たちができる範囲での、収穫、撤去、土のお手入れ。おおむねこの手順で進めていきます。

 

野菜の収穫についてはほぼ終えており、あとは種をとるために残している作物が数本残っているのみとなりました。

こちらはおそらく今季最後の収穫品。

わが家の家庭菜園は九割以上を家族が手掛けてくれているため、私は指示されるがままのお手伝いをするのみ。在宅時間が長いので、草取り、水まき、芝刈りなどは率先して行うようにしていました。

道具の大半も家族が用意したものを借りる感覚で使っていたのだけれど、マイ園芸はさみだけは持っています。

白基調のものをと十年ほど前に選んで買いましたが、結果的に使いやすくてとても良いはさみでした。

ひと夏使ってだいぶ汚れてしまっていたので、秋のラスト収穫を終えたタイミングで今回も丸洗い。しっかり乾かすために使ったのが、やはり夏場に大活躍していたミニ扇風機です。

昨年の晩夏に在庫処分セールで買ったもので、メーカー品(エレコム)なのにワンコイン以下。ちょっと散々なレビュー(羽の音がうるさいなど)だったのですが、個人的には本当に重宝しています。

卓上だけでなくハンディタイプも買ってみたのだけれど、風量や使い道を考えると卓上の使い勝手が圧勝、というのが個人的な感想です。

いずれも充電式なので、猛暑日が続く中では防災用の備え(停電時の涼の確保)という役割も。毎年ちょっとした事故やトラブルなどを聞くので注意や確認は欠かせませんが、わが家で二年目を迎えるミニ扇風機たちはひとまず問題なく夏じまいができそうです。

 

秋の畑仕事や庭仕事も、もう少し続きそう。家の中のこととあわせて進めていこうと思います。

 

 

本日の猫。

今日はちょっとムシムシしていたけれど、心配するほどの暑さとはならずホッとしました。

このままゆっくり秋を堪能できたらと思います。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き