こんばんは、ヤマネコです。
今月もわが家の庭の様子をご報告させてください。
- 先月の様子:2024年1月の庭、祈りの年明け。
関東の中でも雪の少ない地域で暮らしているのですが、それでも今月の頭にわずかな積雪で心浮かれました。ところが同じ月の後半には夏日を迎え、心身ともに混乱しそうな如月でした。
植物にとってもパニックを起こしそうな気候の中、無事に咲いてくれたのがクリスマスローズ。
本来は首をたれて咲く花ですが、一つひっくり返ってしまったのは風のいたずらかもしれません。これ幸いと撮影し、この後向きを戻しておきました。
白とは別の場所でピンクも。彩の少ない季節、控えめながら毎年強く咲いてくれる花に感謝です。
日頃の様子からホフク性のように思っていたローズマリー。
いつになくにょきにょきと立って伸びている姿にびっくりしました。また時々いただいては香草焼きなども楽しみたいです。
そしてこの冬、とうとうわが家でものらぼう菜を育て始めました。
- 過去記事:春が旬の、のらぼう菜。
- 過去記事:なのはな、なばな、のらぼうな。
たびたび地場産品を買ったり、近隣の方からいただいたりしていた、菜の花そっくりの花が咲く葉野菜です。ご近所さんが「その辺に植えておけばいいから」と根っこがついたものを分けてくださり、半信半疑、見よう見まねで庭の片隅に植えたらびっくりするほど元気に育ってくれました。
くり返し収穫しても脇芽が伸び、その大半(すべて?)が食べられるためシーズン中は無限のらぼう菜に。とにかく強くて育てやすく、しかもおいしい。
葉物なので春には病害虫に注意が必要かなと思うのだけれど、十分に収穫できる冬場はまったく虫もつかず洗うときにも安心でした。これは今後も育てられないか家族と相談しようと思います。
やはり冬場は庭から花の数が減り、ほんの少し落ち着いた空気が流れるわが家。でも今年は冬の家庭菜園が予定外に盛況となりました。
心配なのは、今年の夏がまた暑くなるのでは? という部分。じつは昨年の酷暑でいくつかの植物がダメになってしまい、今年の春はその撤去作業なども予定しています。新たな植物を迎えるとしても暑さに弱いものを選ぶのは不安なので、少し様子を見ながら庭仕事を進めていくことになりそうです。
本日の猫。
これは暑さでも寒さでもなく、眠さに負けそうな弟猫。
訂正です。ほぼ負けている弟猫です。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き