こんばんは、ヤマネコです。
半年ほど前にダイソーでサンダルを買い、それ以来スリッパとして愛用しています。
百円ショップではありますが、今回の購入品は三百円。
上の写真、一番手前(下)のオープントゥタイプが、愛用期間半年ほどのダイソー購入品。
他二点はまったく別の形で手に入れ、左側は来客用、右側は私がメインで愛用しているもの。いずれも手に入れてから数年たちました。
ダイソーのサンダルを購入したのにはちょっと複雑な(?)事情があります。簡単にまとめると、当時、私が愛用していたスリッパと同じものをさがしている親戚がおり、そのお宅に私の履き古しでよければと自分のものをお譲りしました。その代わりとして取り急ぎ購入したのがダイソーのサンダル。
一時的な代替品のつもりでいたのですが、気づけば半年経過。愛用品として落ち着きそうです。
当初は一時的なスリッパさがしでしたが、私が求める最低条件をクリアしているものでした。
- 水洗いできること。
- スリッパ裏が柔らかいこと。
- 布製品でないこと。
形状や色などにも希望はありましたが、仮に百円だとしても外せない条件がこの三つ。
少し前に防災用品として安全靴を買ったと書きましたが、そのときもこの条件に合う防災用スリッパを見つけられなかったため、わが家は靴を選ぶことになりました。
- 過去記事:もしもの備え、安全靴。
この条件にたどり着くまでにも色々ありました。洗濯したい、長持ちさせたい、それに加えて勃発したのが猫とスリッパの戦い。
とにかく布製のスリッパと戦う猫と同居スタート(数年前に書いています)。
その後も紆余曲折あり、今は季節を問わず柔らかい樹脂素材一体型スリッパを選ぶことに落ち着いています。選択肢にあるのは外履き用サンダルやバスブーツのようなものばかりでしたが、それをフローリング上で使ってもいいのではないかなと試してみたところ思っていた以上に快適でした。
なんといっても、スリッパ裏で猫の毛を集めません。一体型なので汚れても洗いやすく、水を吸わないので乾かす場合も時間短縮。表面的な汚れなら拭き取るだけでもあっという間にきれいになります。まさに求めていた扱いやすさ。
ただ本来は室内履きではないものが多いので(私が選びたいデザインがそういう仕様なので)、フローリングにダメージがないかを心配していました。そのため裏側の柔らかさも必須条件とし、今のところ大きな問題は起きていません。
(写真にあるスリッパで一番古いものは2020年からの愛用品で、毎日履いています)
そしてダイソーで購入したのも本来はサンダルです。店頭で靴裏の弾力を確かめ、これなら良さそうかなとスリッパとして使い始めて半年たちました。
パッと見では他の履き物より大きめにも感じるのですが、じつは少し高いもの(千円弱)と比べると、ダイソーのサンダルのほうが素材に厚みがあるようです。なんとなく内側が狭いなと。私の足では窮屈というほどではないのだけれど、足サイズの大きい方が使ったり、厚みのある靴下を履いていたりすると違和感を覚えるかもしれません。
私自身も他の愛用品と比べてしまい最初はしっくりこない印象でしたが、いつの間にかそれも払拭。三百円でこの履き心地、使い勝手なら充分かなと思っています。
正しくは、外履き用や水回り用。それを通常のスリッパとして取り入れ始めてだいぶたち、感じられるメリットも増えましたが、一番良かったのはきれいなまま長持ちすること。
布製品と違って洗っても傷むことはほとんどないし、今のところ落ちない汚れもありません。そうなると心置きなく真っ白スリッパを選ぶこともできるため、インテリア面でも嬉しいという結果に。
残す唯一の心配は、唐突に戦闘モードへと入った猫がスリッパに飛びかかるかもしれないこと。ここ数年は落ち着いているので、あわせて見守っていこうと思います。
一番のお気に入りがこちらです。
本日の猫。
かつて私の履き物を片っ端から奪い去っていた張本にゃんがこちら。
自分の体より大きなスリッパも咥えて走っていくほどでしたが、今はもうその趣味(?)からは卒業したのかもしれません。
いつかまた布スリッパを迎え入れる機会があったら、そっと対面してもらいたいと思います。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き