こんばんは、ヤマネコです。
身内の希望でアームカバーのリピート購入をしました。
2017年にも私が代理注文のお手伝いをさせてもらい、ずっと愛用されていると聞いて嬉しくなりました。今回は新たに同じものがほしいとのことだったのですが、確認するとデザイン変更されていることが発覚。
後継品を確認してもらったところ、GOサインをいただいたのでそちらをリピートすることに。
ただ仕様変更以外にももう一つ問題があり、以前は一組で購入できた商品が今は二組セットのお取り扱いのみになっていたんです。そこでセットの半分(一組)は私がシェアさせていただくことにしました。
実は私自身も同時期に購入した他社のアームカバーを愛用していたのですが、それも同じく七年目。そろそろ追加なり新調なりしてもいいかなと思っていたところだったので、これ幸いのタイミングです。
尚、今回写真をのせているアームカバーは二点です。
- ラインのあるほうは、身内の七年目愛用品。
- 無地のほうは、今回購入した後継品の一組(私のぶん)。
実は旧タイプも何度か借りて使わせてもらったことがあります。いずれもオーガニックコットン使用。新旧そろって感触などはとてもよい印象でした。
また後継品にはオーガニックコットン使用のものとは別にリネンコットン混紡のものがあり、私は前者のくすみベージュを選んでいます。
結論から先に書いてしまうと、イメージとは若干違うものでした。
商品ページのサンプル写真で新旧タイプを比較できるようになっていたのですが、旧タイプのほうが太めに見えたんです。
ところが実物を比べてみると、二点のサイズ感が予想の真逆。
もちろん手持ちの旧タイプは七年間使われたもので洗濯をくり返した結果のサイズ感かもしれません。画像の縮尺の影響などを受けている可能性もあります。ともあれ私は細身のアームカバーを想像していたのでちょっと違うなと。
実際に着用してみてもだいぶ生地が余っていました。ロンTの袖というよりは、トレーナーの袖に似たオーバーサイズ感。
そのぶん汗ばんだ肌でも着脱がしやすく、気になる二の腕のお肉を隠すにも適していそう。
またゆったりした袖に対して手首部分にしぼりがあり、華奢見え、細見え効果も期待できるかもしれません。
残念だったのは、どうにも二の腕で止まらずずれ落ちやすかったこと。本来ならきちんとゴムでフィットするはずでした。
想像よりも一回り大きかったのが原因だと思うのだけれど、そもそも私の体格が全体的に小さいことでモデルさんの着用写真と齟齬があったのだろうなと。コットン製品の縮む可能性に期待(?)して使っていこうと思います。
ひとまず五回ほど着用と洗濯をくり返した限りではフィット感に大きな変化はありません。
とはいえ、なんといっても感触は最高です。ふわっふわ。
そして旧タイプ(七年間使われていたもの)をじっくり見ても、不思議なくらい劣化を感じないのです。
身内の話では若干ヨレヨレになっており、生地が痩せたためなのか以前よりも透け感があり日焼け対策に心もとないから新調したいとのことだったけれど、毛玉もできていないし生地がごわついていることもありません。ちなみにこのアームカバーに対し毛玉取り器を使った経験はないというのも確認しました。
新旧ともにとても肌ざわりがよいと感じるので、七年後もこの質感が続くのであれば、そしてあわよくばちょっと縮んでくれたなら、とても満足いく買い物になりそう。
大きめとはいえコーデなどへの取り入れやすさは文句なし。この夏は心行くまで活用したいと思います。
本日の猫。
へそ天中だったので撮影しようと忍び寄ったら体勢を変えてしまいました。
おなかを出して寝たい気持ちにも共感。
まだまだ暑い日が続くので、猫ともども対策しつつ夏を乗り切りたいです。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き