7年目の石油ストーブ、初めての芯交換。
こんばんは、ヤマネコです。 2016年に、生まれて初めての石油ストーブを買いました。
こんばんは、ヤマネコです。 2016年に、生まれて初めての石油ストーブを買いました。
こんばんは、ヤマネコです。 最近、立て続けに時計の不具合や電池交換への対応をしていました。
こんばんは、ヤマネコです。 小麦粉類や乾物などの保存用容器にはシリカゲルを入れています。
こんばんは、ヤマネコです。 昨年末、お仏壇の香炉灰をマイクロビーズのものへと交換しました。
こんばんは、ヤマネコです。 数日前の深夜、寝具を冬物から夏物へと交換しました。
こんばんは、ヤマネコです。 昨年秋から使い始めたお仏壇用のライターは、ガスの補充ができるタイプを選びました。
こんばんは、ヤマネコです。 2017年に購入した圧力鍋を、今も変わらず便利に活用しています。
こんばんは、ヤマネコです。 少しずつ衣替えなどの季節しごとを進める中で、ダウン衣類の洗濯をすませました。
こんばんは、ヤマネコです。 今年はワンマイルウェアでも、お出かけ着でも、ニットの類を着ていません。
こんばんは、ヤマネコです。 使い捨てないハクキンカイロを愛用し始め、二年目となりました。