こんばんは、ヤマネコです。
普段、シンク周りにはできるだけものを置かないようにしています。
シンク(キッチン)を長時間使わないときは排水カゴと蓋を外して伏せて待機。生ゴミは一日分も溜めないのでニオイが気になったことは一度もありません。
また最近は、食器用洗剤&スポンジのセットも毎日使うことはなくなりました。基本はセスキスプレーとウエス(食事中に使ったティッシュなどで洗う前の食器をザッと拭く)、棕櫚たわしです。
ただスポンジを一切使わないわけではないので「どこに収納しておくか」をしばらく悩んでいました。
シンクのフチにトレイを置いたり(見た目が…)、同じ場所に直接置いたり(水滴跡がつく)、食器棚や冷蔵庫の横にピンチで吊るしたり(片手で着脱できない)、引出し収納の中に入れたり(片手NG&湿気が気になる)、勝手口の外に干したり(夜は困る)…でも他の道具の収納場所との兼ね合いもあり、イマイチ使い勝手がよくありません。
迷いに迷って、ここ数ヶ月スポンジ置き場にしているのが先日大掃除も済ませた換気扇の上でした。
使っているのは数年前に100円ショップで購入したカゴ。
このカゴに昔使っていたミニタッパー(たしかニトリで買ったもの)が、気持ちいいくらいに二つ並んですっぽり。色付きだった蓋は処分しました。
ここに、スポンジや他の掃除道具などを入れて…
換気扇の上に載せるだけ。
※換気扇の取説には「ものを載せないように」と書かれているので、自己責任です。
- 片手で取れる&戻せる
- 湿気が気にならない&乾きやすい
- 万が一にも水が垂れない
- 来客者の目には留まらない(カゴは見えてもOK)
- 他の作業や収納(道具を取るとき)の邪魔にならない
立ち仕事中は背伸びスタイルが基本(ストレッチの一環)なので、低身長でも腕を伸ばせば難なく取れます。そもそもスポンジ自体を多用することはないため頻繁な上げ下ろしはしませんし、カゴを下すことなくスポンジだけ出し入れもできました。
また地震の揺れで落下しないようにカゴ下には滑り止めマットを敷いてあります。中身を入れても軽いカゴであることと、ここに立っているのは調理中くらいなので大丈夫かなと思っています。
天然素材のカゴは好きだけれど、濡れものを入れるのには不便。カビも心配です。底にビニール素材の何かを敷いて使おうと買ったのですが、不要なタッパーがうまく活かせました。
設置自体は2~3年前のことで、もともとウエスなど掃除道具専用の収納場所でした。でも汚い道具を入れているわけではなかったので、スポンジもいいかな?と。使うたびカラカラに乾いているので、かえって衛生的かもしれません。
本日の猫。
窓を開けて一時間ほど過ごしていたら湿度がガクンと下がっていました。でもほどよくポカポカ、とてもすごしやすい気候です。
…という話とは全然関係ないけれど…
食べたカリカリが、予想していたのと違ったときの顔。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き