こんばんは、ヤマネコです。
今日で一通りの大掃除を終えました。
換気扇やエアコン本体、洗濯槽など、大物に関してはシーズンごとにメンテナンスがてら掃除をしています。とくに夏の終わり、九月頃からは本腰を入れて進めていました。
長年続けていると、徐々にお手入れに適したタイミングというのもわかり始めてきます。
水仕事への負担が少なく、身軽に動けること。
オフシーズンで掃除後しばらく使わない期間があること。
湿度や気温の高さのおかげで汚れが落としやすい(浮きやすい)こと。
洗ったものなどを乾かしやすいこと。
他の家事との兼ね合いで時間をつくれること。
それ以外にも、様々な条件にあわせたちょうどいいタイミングというものがあるのだと気がつきました。
たとえば油汚れを落とすなら一番寒い今の季節は避けたほうが効率的だし、水回りのかび落としなどは梅雨入り前と夏の終わりに行うのが理想的といった具合です。
そしてわが家では、洗濯槽洗浄を行うのは石油ストーブを出した頃合い、というルールになってきました。
槽洗浄をするとき、使う酸素系漂白剤の効果を上げるためにお湯を用意しています。以前はお風呂の残り湯を使っていたのだけれど、今は水道水にストーブ上で沸かした熱湯を加えて水温を上げるようになりました。
それで上がる温度などたかが知れているのですが、並行して色々試しながら「掃除の時期を決める」という理由づけにちょうどよかったのです。
そんなふうに暮らしの中で、なんとなくこのタイミング、という取り決めも多いわが家。ただ決まっていると次の行動に迷わずにすむため、色々な行動を季節の流れの中に組みこむようになりました。
今日は昨日の宣言どおり、栗きんとんを仕上げつつ、家の外回りの掃除をすませました。
先の効率に関する条件でいえば、寒い中で外の掃除は非効率的。でも新しい年の幕開けととともに、お客さまや歳神さまを迎える場所として見える場所を整えておきたいなという気持ちでこの時期に行っています。
今日は玄関の扉を拭いた後、しめ縄飾りを下げて一段落。
ここ数日はずっと慌ただしかったので、大晦日となる明日は猫たちとゆるゆるすごしつつ、御節を完成させたいと思っています。
本日の猫。
お正月準備で動き回るので、削られている抱っこタイム。私の代わりに座布団(ウレタンクッション)を敷いて猫のスペースにしてみました。
結果、アンチウレタン派を呼び起こしてしまったようです。
抱っこがいいのに、こんなものに寝かせて……許さん、の表情。
しばらく座布団と戦った後、結局その場で疲れて休み始めてしまったようでした。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き