2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

スマホの指紋認証、失敗への対策。

こんばんは、ヤマネコです。

私がスマホを持ち始めて六年目をすごしています。

更に、iPhoneに機種変更してから三年目も半ば。機種変更についてはもっと早くに行う方も多いかと思いますが、私は現状バッテリーの具合などにも不満はないので、まだしばらく現行機種の愛用を続けるつもりです。

 

スマホの普及に対しだいぶ遅くまで抵抗していたというか、私には必要ないと割り切りながらガラケーなどを選んでいました。そんな私でも諸事情からスマホを持ち始めることとなり、今では大変お世話になっています。

そんな中で、しょっちゅう便利さと不便さの間をぐるぐるしていたのが指紋認証でした。

起動時をはじめ、ちょっとしたログインや決済のとき、生体認証として指紋を使うというのが、当時の私にはとても未来的でびっくりしてしまう存在でした。

今ではすっかり、毎日のように活用している機能だけれど、時々認証エラーが出るのが悩みだったんです。

 

ここ数年、冬場の水仕事ではゴム手袋をフル活用しているため、ひどい手荒れはなくなったのだけれど、それでもエラーは冬場に集中。

手荒れ防止のためのゴム手袋をつけることでかえって指先が汗で湿ったり、お風呂の後でふやけていたり、微妙な変化で指紋が判別しにくくなるようでした。

それは認証精度の高さを物語っているのだとも思います。それでも自分の手、いつもの指、解除できて当然の条件でエラーが出ると、やはりモヤモヤしてしまいました。

 

本体の汚れや破損がないことを前提に、自分の指でどう対処できるかをずっと考えていたのですが、いつの間にか解決方法ができていました。エラーが出たら、エラーが出た指の指紋をどんどん登録していくんです。

指紋は五つまで記録できるようになっていたので、すべて同じ指(たとえば右手の人差し指ならその一本だけ)を使います。

  • 本来の指紋
  • ふやけているときの指紋
  • 乾いているときの指紋
  • 荒れているときの指紋

などなど。他にもなんらかの要因でエラーが出たときに登録。理由(指の状態)ははっきりわからないため、あえてそれを書き添えず、名称変更では登録した日付を入れることにしました。

そして登録した五種類でもエラーが出てしまったときには、古い指紋から上書き(削除して再登録)するようにしています。

上の画像、一番下が最後の日付け(2023年2月21日)。一月と二月で何度か登録していたものの、それ以降はエラーが出なくなったということでした。

 

私の場合は在宅中にスマホを使うことも多いのだけれど、それ以上に外出先で遭遇する指紋認証エラーに怯えていました。

指紋認証でエラーが出続けたとき、代わりに必要となるのがパスコード(パスワード)。人目を気にしながら入力しなければならないことに抵抗があったんです。見られる不安もあったけれど、それ以上に、手元を隠しながら入力するのが負担でした。当然の防犯意識とも思いつつ、そばにいる人を疑う行為のような気がして。

だから生体認証がうまく機能してくれるようになってとても助かっています。

 

そもそもスマホを持たずに生きていこうと頑なになっていた時期もあったくらいのデジタル弱者ですが、自分なりにとても活用するようになったアイテム。

ちょっとしたモヤモヤを持つことも日常茶飯事の中、少しずつでも解決していきたいと思います。

 

本日の猫。

遊びたい気持ちと眠気の間で戦っている弟猫。

まだまだ真夏日は続きエアコンも手放せませんが、朝晩の涼しさで少し救われながらお昼寝タイムもすごしています。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き