2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

十数年目の、電池のケース。

こんばんは、ヤマネコです。

先日のブログで、ローリングストックの乾電池を増やした話を書きました。

もともとストックしている単三・単四電池は専用のケースを買って管理しています。

一本ずつの仕切りがあるおかげで中に入れた電池は転がらずに安心。ストックの本数が減っても、それぞれ意図しない形で接触する心配はありません。

ボタン電池やコイン電池に関しては専用のスペースがないものの、一緒に収めることもできました。ケース自体も丈夫で、そろそろ七年目に入りますが、現在も変色や破損はなく清潔に使えていると思います。

今回は中に収める乾電池の備蓄用本数が大幅に増えたため、そのケースを買い足すかも検討しました。

 

ボルテージのパッケージ(一番内側のフィルム?)には一本ずつを切り離しやすいよう、最初からミシン目が入っています。

本来はその都度分けながら使うこともできるよう配慮されていました。ただ、その際にフィルムのごみを処分する手間があるので、最初からばらした状態で保管する方法をとっています。それ自体は続けていきたいと思いました。

ただ手持ちの電池すべてを開封する必要はないのかなと。

  • 今あるケースに入るぶんだけはばらしておく。
  • それ以外はパッケージのまま保管し、ケースが空になったらばらして収納していく。

こんな方法で進めることに。

 

パッケージのまま保管しておくものに関してはそのまま備蓄品などを置いている棚に並べておくつもりだったのですが、ふと思い立ってこちらに収めました。

このケース、いつ買ったか記憶にありません。そもそも私ではなく、母が買ったものである可能性が高いです。そうなると十数年か、二十年以上前のもの。

どうやら電子レンジ対応の食品用ケースで、容器の裏側に対応ワット数などの記載があります。最初は本来の用途で使われていたのだと思うけれど、私が受け継いでからは仕事道具の小物入れを経て、今は完全に電池入れとなって十年くらいたっています。

 

単三・単四電池に関しては先に書いた専用ケースを用意。こちらにはちょっと大きめの単一・単二電池や、特殊な形状の角型電池などを収めていました。ただそういった電池が必要な小型家電(懐中電灯やラジオなど)を買い替える際、メインストックにしている単三・単四電池が使えるものを選び直すようにしています。

おかげさまで今は大きめの電池を急ぎで交換するような機会がありません。そういった出番の少ない電池に関してはストックしておきたい本数もかなり減ったので、こちらに今回の見直しで量が増えた単三・単四電池を収めることにしました。

寝かせることで変に接触してしまうのが心配だったのですが、立てて並べるとちょっと上がはみ出します。ただ、蓋にも厚みがあるので問題なく閉めることができました。

実は上がはみ出すおかげで、取り出しも楽。おそらく食品レンチン用ということで蓋にも空間があったのかなと。思いのほかきれいに収まった上に使いやすかったので、とても嬉しくなりました。

 

というわけで、電池の収納ケースの買い足しは見送ることに。

先にも書いたとおり、七年ほど愛用している電池専用ケースよりも更に古い元食品用のプラスチックケース。ちょっと古びてきていて、目を凝らして観察すると傷などが見えるものの、使い勝手には問題なさそう。

改めて、今後もお世話になります。

 

本日の猫。

早朝の写真です。

ベッドに腰かけた私に、抱っこをせがんできたのが弟猫。

そして……

自分の顔めがけて、しっぽでばしっ。

猫と暮らしているとよく見る光景ですが、いつも腑に落ちない顔をする。

とはいえあまり気にせず、二度寝の姿勢に入っていました。
(そっとベッドにおろし、私は起きました)

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き