こんばんは、ヤマネコです。
今日はリビングの収納家具から中身を全出し、ひっくり返して掃除して、少し整理しました。
わが家のリビングに置いてある、大型の収納家具は一つ。IKEAのEXPEDITです。実は廃盤になってしまったようで、おそらく後継新商品として出たのが、KALLAX。
枠板の厚みなどが違うようなのですが、パッと見かなり似ています。
縦置きも横置きも可能。背板がないので部屋の中央に置いても光を通し(以下のイラストはイメージ画像※実際の間取りとは異なります)、狭い室内でも明るさを呼びこめる、且つ低価格な数少ない家具でした。
それに引出しユニットを2個追加して三年ほど愛用中です。
- 収納(リモコン類・猫用品・書籍など)
- キャットタワー(遊び場・寝床)
…などを兼ねています。
結構重たい家具なのですが、家具下に簡易的なクッション材(古いラグの裏材と、100円ショップの滑り止めを組み合わせただけのもの)をはさんであるので、引きずっての移動が可能になりました。
それを今日は移動させたり、ひっくり返したり、一部分解して全体を拭き掃除しました。
ところで、この家具には前述どおり「裏表」がありません。ということは裏も表も拭かなければならないということでした。
それが終わったあとに、引出しの中身も軽く掃除。収納の見直しというよりは、中身を出して引出しや棚を拭きあげることが中心。
その途中で「いらないもの」を見つけたら間引く感覚で…ずっと迷っていたこれらを処分しました。
色んなリモコンの、壁付づホルダーです。
リモコン収納では「置く・しまう」より「壁に引っかける」ほうがいいのかな…と決断できず保留にしていたのですが、おそらくこれからも「壁に穴をあけたい」と思うことはなさそうなので、処分することに。
リモコンは引出しの一つにまとめてあります。
引出しの底半分に敷いているのは、やはり100円ショップの滑り止めシート。これで引出しを開閉しても中身が動かず快適です。
それから別の棚にも滑り止めシートを敷いて…
収めるのが、ファイルボックス3個。
穴に指を入れて、引出しのように出し入れします。
このファイルボックスは、カインズホームで購入。ついさっきまでPB品だと思っていたのですが…そっくりなものを見つけました。
無印良品のファイルボックスより硬質な印象で、硬いほど割れる心配もあるかな?と思いましたが、「落とす」心配の少ない場所なので今のところ問題ありません。また背面の色が「真っ白」というのも、私にとっては決め手でした。
ファイルボックスはIKEAでも購入し、組み合わせて(入れ子式に)使っています。
裏から覗くと、この状態。
こちら側は来客者には見えません。正面からも裏からも「引き出せる」を目指し、実際活用しています。
そして、その上の棚には「本」を入れているのですが、使っているブックエンドはやっぱり100円ショップでの調達品。
でもかわいさに惹かれて買ったものなので、正面に向けて設置。
そして好きな画集の表紙などを飾る感覚で、雑多な印象になる本の背表紙を隠しています。家具一つなのでサクサク終わるかな?と思ったけれど、狭い場所で重い家具を一人で動かしながら掃除していたので、二時間ほどかかってしまいました。
よそのお宅では水回りの大掃除のほうが大変なのかな…と思うのですが、私はリビング掃除を億劫に思いがち。というのも、家具を動かしていても猫が避難してくれず…尻尾を踏みそう、家具の下敷きにしそう…と、ずっと緊張しています。以前は別室に隔離させることもあったのですが、諸事情から今回はできませんでした。
猫を引き連れてのリビングの掃除、ひとまず大物が終わってホッとしています。
本日の、掃除中…
気づいたらもぎ取られていました…。
サンタクロースマントの帽子部分から。猫用品の引出しの中に入っていたのですが、出し入れの際に持って行かれたようです。
ポンポンくらいつけなおそうかと思ったのですが、実はあまり着てくれないのです…撮影のとき、この子だけが渋々。仕方がないので年末を目前にしながら、今日で着納めとしました。
こちらもワンコインで買って三年くらい楽しませてもらえたので十分満足。ありがとう、さようなら。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き