2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  9.12 現在状況の確認と対応を進めています。

やわらかすぎた、歯ブラシ。

こんばんは、ヤマネコです。

記憶の限り過去一番柔らかい歯ブラシを使い始めました。

タフト24のスーパーソフトタイプです。

メーカーのサイトを見ると、ブラシの硬さは六段階。ただ私が利用したお店ではお取り扱いが五段階までで、その中で一番柔らかいのがスーパーソフトでした。

こちらは友人の希望で代理購入したもの。歯の状態があまり良くないのでできるだけ柔らかいブラシ、という条件で似たようなものを何種類か試してもらい、最終的にこれをまとめ買いしたのが三年ほど前のことでした。

 

以来順調に使ってもらえていると思っていたのですが、しばらくたった頃に「やはり柔らかすぎた」との感想を聞いたんです。最終的に購入したのは二十五本入りで、半分くらい残った状態で持て余しているとのこと。

もしかすると最初から柔らかすぎたというよりは、ケアを続けているうちに歯みがきの仕方や口内状況の変化が起こり、感想が変わってきたのかもしれません。

知人が普段使う歯ブラシについては新しいものをもう一度さがす流れになったのだけれど、問題は残ってしまったスーパーソフトタイプ。

個包装されているとはいえ衛生用品。みだりに他人に譲るのはどうかという話になり、私や身内が使えればとそれぞれ試してみたけれど、正直なところ柔らかすぎて誰一人使いたいとは言い出さず。

一人一本試しているうちに更に数は減ったものの、結局五本ほどは未開封のまま残ってしまったんです。

 

掃除用にするには柔らかすぎると悩むこと数ヶ月。ふと思い立って始めたのが口腔ケア用のブラシにすることでした。

たとえば歯ぐき、上あご、唇の裏側など。

年齢的な理由なのか、恥ずかしながら朝などは口の中がねばつくことが増えており、そんな日はうがいだけだとすっきり感が足りません。舌ブラシも愛用していますが狭い場所には入らず、歯茎などはいつもの歯ブラシを使ったマッサージ感覚でそっとみがくのが日常的になっていたのだけれど、このスーパーソフトを試してみたらとても快適だったんです。

  • ごく普通の歯ブラシの形状とサイズなので、口内のすみずみまで届かせやすい。
  • ブラシが柔らかいので、あちこちみがいて(なでて)も口内を傷つけにくい。
  • もともと丈夫な素材(歯科専売品)な上に力を抜いて使うので、かなり長持ちする。
  • とにかく口の中が爽快。

歯には柔らかすぎるけれど、それ以外の口内にはぴったり。

使い始めたのは昨年のことで、この影響でひどく出血することもなかったし、定期的な歯科健診でもとくに指摘はなく「今の歯みがきを続けましょう」とのご指導をいただいてます。

体感的に自分の口内がすっきりしていることもわかるので、このままトラブルが起きない限りは続けていくことに。持て余していた柔らかすぎるブラシは私がすべて引き取らせていただくことになり、今やリピート購入も検討しています。

(歯みがき用ではないので、もう一段階柔らかいタイプも気になっています)

 

今日は4月18日、語呂合わせで「よい歯の日」だそう。

ここ数年で改めて永久歯の大切さを実感しているので、歯だけではなくその環境となる口内のケアもたびたび見直していきたいです。

 

 

本日の猫と、いちご。

スーパーでだいぶお安くなっていたので買ってきました。

すぐに気づかれるのはいつものこと。

最初から猫にお福分けするつもりで買ってきたいちごではあるのですが……

待ちきれないという反応がかわいくてしばし待たせてしまいました。

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き