追加の香炉灰と、新しい習慣。
こんばんは、ヤマネコです。 先日、香炉灰を天然石で代用し始めたことを書いたのですが、それを少し買い足しました。
こんばんは、ヤマネコです。 先日、香炉灰を天然石で代用し始めたことを書いたのですが、それを少し買い足しました。
こんばんは、ヤマネコです。 本日は夏至。太陽の存在感が増すはずの日が、私の住む地域はあいにくの雨もようでした。
こんばんは、ヤマネコです。 一ヶ月でも、半年でも。一定期間を振り返ってみて、自分が発した中で一番多かった言葉を覚えていますか?
こんばんは、ヤマネコです。 2016年秋の健康診断で、歯科衛生士さんのセミナーにも自主参加していました。
こんばんは、ヤマネコです。 毎晩、眠りにつく時間はバラバラなのですが、ほぼ毎日同じ時間帯に起きる生活が続いています。
こんばんは、ヤマネコです。 2018年が始まって、そろそろ二週間。計画だおれしたことも多々あれど、思いのほか順調なのが「一日一ページ」の記録でした。
こんばんは、ヤマネコです。 今年の秋以降、私の理想としていたものごとの「習慣化」に大きなゆがみがありました。
こんばんは、ヤマネコです。 昨日、歯科での出来事について書きながら、もう一つ思い出したことがありました。
こんばんは、ヤマネコです。 一年ほど前から、「天気予報の確認」を日課にしました。
こんばんは、ヤマネコです。 ここ数ヶ月、以前は苦手だった「白湯」を毎朝おいしくいただく暮らしができるようになりました。