こんばんは、ヤマネコです。
この冬、靴が一足増えました。交換ではなく、買い足しです。
追加したのは、先日の記事でも触れていた「草履」です。
今年から、なんでもない日に和服を着る暮らしを始めました。といっても本当に「ただ着たいだけ」の初心者が着付けの練習を重ねておく目的なので、外出の予定はまったくありません。
でも最近になってお正月の初詣くらいは……という欲が出てきてしまい、そうなると必要になるのが草履でした。今後のことを考えてよいものを選ぶか否かと悩みながらも、今回は安いものをネットで買いました。実店舗はどこを見ても高かったので。
あまりに安く、配送日時の指定もできなかったので定形外郵便で届くのかな? と想像する中、宅配便で到着したのでびっくり。
真横からだと若干ボンドのはみ出しなどが見えますが、この角度でなければまず気づきません。また靴裏で鼻緒の調節ができない気がかりもありましたが、今回は気にせず。背の低い私にとってはヒールも高めで大満足です。
また以前の記事を読んでくださった方からご心配いただいたのですが、初詣の日、もし強い雨や雪だったら大人しく洋服で出かけますね(或いは日程をずらすかもしれません)。
そしてこの草履が加わって、冬の靴は四足になりました。
(夏物・礼装用の草履だけは別に所持)
黒、黒、黒、白黒。色柄は伏せておこうと思ったのですが、過去に「靴は黒かゴールド」と明言しており、今もそのルールに変化はありませんでした。私が選ぶ服(やタイツなど)にはその色が合わせやすかったのと、買うときに迷わないようにのマイルールです。
レインブーツ
冬のカジュアルファッションであればロングブーツ感覚で履いてしまおうと思っています。というのも、そういう場合はご近所くらいしか歩かないから(街中には行かない)。ガーデニングでも愛用中。
パンプス
私の冬のメインシューズ。といっても滅多に「お出かけ」というスタイルをしないから間に合う話なのですが、黒タイツと合わせればちょっとしたよそ行きでも、もちろんワンマイルウェアとのコーデでもいいかなと。飾りを外せばフォーマルパンプスになります。
ランニングシューズ
以前持っていたスニーカーとの入れ替えで、現在ジョギングに使っています。今のところはスポーツ専用、でもカジュアルファッションに合わせることも考えています。
草履
これはもしかしたら一回きりの出番になってしまうかも、という想いが勝って安いものを選びつつ、これを機に和装での外出を増やしていけるかもしれないという期待もこめて買いました。
草履だけは用途が少ないけれど、とてもワクワクしています。新品だからという理由もあるかもしれませんが、和装を取り入れること自体が私にとっては夢見ていた暮らし方だったから。
でもガーデニングに活躍するレインブーツも、迷いなく履けて足が痛くならないパンプスも、健康的・活動的な生活につながるランニングシューズも、昔から思い描いていた暮らしにつながるアイテムばかりだと気がつきました。そこに草履が加わって、今は本当に不足を感じません。
今日はどれを履こうかな? という、色やデザインで「選べる楽しみ」はないけれど、どれも比較的お手頃価格な靴ばかりだけれど、出して、並べて、靴を眺めて、こんなに嬉しくなることがあるんだな、と変な発見をした本日でした。
本日の猫。
今日もインスタグラムに載せた写真の撮影風景。
いかに静かに、彼らの安眠を妨げずにノートを置くかが重要。慎重に作業を進めました。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き