こんばんは、ヤマネコです。
今朝、起きてからキッチンに向かったら、床の中央にトイレットペーパーの袋がどーんと置きっぱなしになっていました。
昨晩の就寝前、トイレットペーパーをそこに置いたのは私です。置き忘れたというよりも、出しておきました。
買ってきた(通販で届いた)トイレットペーパーなどはパッケージのままではなく、「外袋から出して」一つずつ重ねて収納しています。場所はトイレ個室内ではなく、納戸。毎日トイレ掃除をするときにチェックして、巻きが細くなっていれば新品に交換しています。
交換時に納戸から一つずつ持ち出すので、パッケージから出しておくことで「その都度の手間」を減らすのが狙いです。
そんなわけで昨晩も「パッケージから出して重ねて置くこと」を済ませてから寝ようと思ったのですが、ちょうど家族が別の作業をしている様子だったので、私はタイミングをずらすことにしたんです。でも「起きたらやろう」では忘れてしまいそうだったので、床にボンと置いたのでした。
ものすごく横着な方法ですが、メモをとって廃棄(削除)するよりも簡単。しかもそこにあったら違和感がありすぎて確実に邪魔なので、後回しにすることなく身体が勝手に動くのでした。
箱ティッシュも同じ。
いつも袋タイプのものを使っているのですが、同じく外袋から出して個包装の状態へ。更にこれには「使用(予定)月」を書き込んでから納戸へ収めます。
上の写真は先月末の撮影。パッケージが新しくなっていました。箱ティッシュは毎月2パック(150組×2)くらいの消費ペースだと把握しています。
- 月を書き入れる理由:外箱を省いたティシューペーパー、保管のルール。
食品もパッケージから詰め替えるタイプのものを出しっぱなし。
袋のまま保存しても良いのですが、家族で消費するものは大袋(3~5kg)で買うため、そのまま出し入れするのは大変だと思い詰め替えています。
食品に関しては使い切ったとき=調理中(これから食事)なので、その間はしまい込まず、キッチンの作業台の上にどーんと載せておけば忘れません。
私がToDoリストなどをあまり活用しない(文字でリスト化しない)のは、スマホを持っていないのも大きな理由かなと。
もちろん絶対に忘れてはいけないことはメモをとることもありますが、基本は脳トレ気分で覚えておく。でもそこまで自分を信用できない…ということも多いので、「見たら思い出すキーアイテム」を作っておくことで、頭の中にあるリストも消化しやすいように思います。
本日の猫。
彼はごはんのあと肉球のお手入れするのが日課。手を使って食べているわけじゃないのに…といつも考えながら見ています。
夕方には涼しい風に誘われてベランダへ直行する面々も。じきに暑い夏がやってきます。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き