こんばんは、ヤマネコです。
数年ぶりに市販の虫よけスプレーを買いました。
ここ十年ほど、屋外で使う虫よけアイテムはドクダミやハッカ油などを活用していました。今年も私自身はその方法を続けていくつもりでいるのだけれど、家族が車載できる虫よけスプレーがほしいとのことだったのでこちらを選んでみました。
アース製薬の「はだまも」という液体スプレータイプのもの。
こういう製品を何年も使っていなかったのでどういう条件で決めたらいいのか悩みましたが、ひとまず使い切れなかったときのことを考えて缶タイプは除外。あとは「朝使って夜まで」「肌にやさしい」という説明を参考に選択しました。
それからたまたま目に留まったのがブラウンのパッケージ。本来こちらの商品は白っぽいボトルなのです。
ブラウン系のものはアウトドア用品メーカーであるコールマンコラボの品とのことでした。
中身は変わらないようで、購入ショップでは値段も通常品とまったく同じ。今回は車載する(出先で使う)ことが前提だったので黒っぽい内装にあわせてこちらを選んだ結果、家族自身はあまり頓着しない様子でしたが私は満足しています。
じつは私自身は今のところ使っていません。まだそこまで必要な季節ではないのと、もともと猫とふれあう環境で肌に塗るものを減らしていることが理由です。
ただ使い始めた家族はとても満足しているそう。
- 蚊よけの効果はしっかり発揮してくれた(やぶ蚊の多い場所で半日すごした感想)。
- あまりべたつかない(発汗量が影響するかもしれない)。
- 薬品臭さがないので香りでむせずにすんでいる。
- スプレーボトルなので携帯性はイマイチだけれど、車載だと小ぶりで保管しやすい。
説明を読んでみるとこどもに使う場合は少々注意(六ヶ月未満の子には使わない、一日の回数制限を守るなど)が必要なようですが、おとなが首から下の肌に使うぶんには比較的安全という印象を受けました。
それでも今のところ家族(その友人)専用アイテムとして活躍中。どのくらいで使い切るものか想像がつかないのですが、メインで使う家族は気に入ってくれたようでホッとしました。
本日の猫。
気軽に名前を呼んだところ、次々とお昼寝から目覚める兄猫たち。
たぶんおやつを期待されている……何も持っていないのに名前を呼んだこと、ちょっと申し訳なくなりました。
本日もおつきあい、ありがとうございました。
こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。
お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き