2024.6.15  現在一部の画像が表示されないトラブルが起きています。 -  2025.6.29 継続的に対策を試みていますが、現状は時間をおいてアクセスしていただけると助かります。

約50円、ネコのおもちゃポーチ。

こんばんは、ヤマネコです。

私自身が身に着けているといってもいいくらいに、猫のおもちゃを携帯しています。

長い棒つきの猫じゃらしを常にポケットに入れて動くのはさすがに危険なので、持ち歩くのは小さなボールやぬいぐるみ。

そのボールのほうをどう管理するかで長いこと迷っていました。

遊んだ直後のボールは猫の唾液などで少し濡れている可能性があり、更にそのおもちゃを洗えば干す必要もあり、いずれの場合も通気性の良いケースが理想的。かごに入れるのが一番しっくりきましたが、サイズや素材などでちょうどよいものとはなかなか出会えずにいます。

通気性の良い、水洗いもでき、ポケットにも入れられるサイズで、扱いやすい入れ物はないものか。

そう思いながらさがすこと数年、ちょっと前にぴったりのものがわが家にある(今年に入って購入していた)ことに気がつきました。

これは粉洗剤用クッションネット。

粉洗剤を使って洗濯をする際、粉末の溶け残りを防ぐために洗剤を入れて使うための小さなネット。私はこのネットに固形石けんを入れて泡立てるために使っています。

二個入りで百円だったものを今年の頭に購入し、二つ目をどうしようかなと模索している最中、ふと猫のおもちゃを入れてはどうかなと思い立ったのがきっかけ。

サイズ的にはぴったり。開口部が狭いのですが、猫用のボールなら入れやすいし取り出しに不便はありません。

本体とファスナーとヒモはポリエステル、スライダーはポリアセタール。化繊でも丈夫なメッシュ素材なので通気性は充分。なんならこのままもみ洗いして、脱水して、干して、収納するまで叶いました。

まさにイメージしていたとおりのケースです。

 

想定外のことに感動したのが、この見た目。

人間の目から見ると、中身が入っていることは明確にわかるのに……

なぜか猫は気づかなかったんです。

このボール、猫が視界に入れるだけでも大興奮するおもちゃなのですが……

この距離でも無反応。

しかも人間には目視できる、という特異ポイントも大きなメリット。これには本当に驚きましたが、そのおかげで猫がこのポーチ自体に興味を持ってかぶりついたり持ち去ったりする心配が今のところはありません。

ただ頭がいい子なので(親ばかで失礼します)出し入れしているところを見つからないように気をつけるべきかなと。

かご収納でも猫はボールを見つけてしまったことがあり、どんなケースに入れてもそれだけは防げないことだろうなとあきらめていたため、これは本当にうれしい想定外でした。

 

先にも書いたとおり、百円ショップで見つけた二つ入りの洗剤ネット。その片割れなので五十円。

これまで検討していたのは十倍、二十倍のお値段のものでしたが、たまたまこちらに気づけて幸運でした。

猫の反応はそのうち変化する可能性もゼロではないけれど、ひとまずは問題なく、今日もこのネット(ポーチ)をポケットに入れたりフックにつるしたりして活用しています。

 

本日もおつきあい、ありがとうございました。



こちらからお帰りいただけると、心の支えになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 人気ブログランキング

お気に入りテーマ。
おうちごはんを楽しむ暮らし
無印良品週間で購入したもの
大人ナチュラルファッションが好き