使い捨てるものに、想うこと。
こんばんは、ヤマネコです。 ここ十年ほどで少し極端なくらいに意識が変わったものがありました。
こんばんは、ヤマネコです。 ここ十年ほどで少し極端なくらいに意識が変わったものがありました。
こんばんは、ヤマネコです。 今日はバレンタインデーでした。 それ以上に気になっていたのが、昨晩の地震。とはいえ現時点では、地震発生直後に想像していたような最悪の事態が起こったというニュースは見聞きしていません。それでも何事もなかったとはいえないし、この先も安心できるという確信はないけれど、私は少しだけ安心できました。 こんな日にはそぐわないかもしれませんが、改めてバレンタインデーの話 […]
こんばんは、ヤマネコです。 本当に本当に今更のような話ですが、最近ユニクロのブラトップの着用感にとても満足しています。 過去にも何度か書いたことがあるのですが、以前はユニクロのブラトップが苦手でした。というのは私の体型による問題で、店頭で手に取れる一番小さいサイズでも私には大きかったからです。要するに、バストが貧弱だったから。アンダーも、トップも、場合によっては調整できない肩ひももゆ […]
こんばんは、ヤマネコです。 一ヶ月ほど前にもブログで書いていた猫型スタンドですが、その後、新たな用途を見つけて重宝するようになりました。
こんばんは、ヤマネコです。 昨日2月9日は語呂合わせで「服の日」だったのですが、今日2月10日は「ニットの日」だそうです。
こんばんは、ヤマネコです。 改めてブログに書くことは減っていたのだけれど、ふだん着物をマイペースに続けています。
こんばんは、ヤマネコです。 毎年2月8日と12月8日は、針供養の日だそう。
こんばんは、ヤマネコです。 およそ一年半かけて使い切ったものがあります。
こんばんは、ヤマネコです。 先月、立ち寄った100円ショップで衝動買いしてしまったものがありました。
こんばんは、ヤマネコです。 スマートスピーカーのアレクサを迎えてから、様々なスマート家電に助けられています。